ゴルフ4 R32
ゴルフ4 R32、

フロントバンパー修理と

リヤバンパー修理での入庫。


作業手順としては、まずはバンパーの取り外しから。


作業中に知ったのだが、オイルレベルゲージにもR32の
文字あることに、初めて知った。

あと、バンパー取り外していて、やたらホースメント綺麗だと思ったら、

ボディダンパーあり。

リヤも同じくあり。

一見ノーマルら見えるけど、この車大技小技ありです(笑)
取り外ししたバンパー、付属部品取り外しして、


損傷箇所をパテにて修正後、


下地のサフェサーなのだが、


フロントバンパーは飛び石による
小キズが無数にあったので、バンパー全面をサフェサー塗装。



自然乾燥後に、サンディングしてから、

塗装ブースに入れて、上塗り塗装~。




でも、実は塗装してから解ったのだが、色があってなくて、
再度調色後、塗装し直ししているのですが、、。
とほほ、、、。
何年この作業していても、調色は難しいです、、、。
バンパー塗り直し後、車側に部品取り付けして


完成~。
最後に、今回は納車1週間遅れたり、迷子になったりと、
色々とご迷惑おかけしてすみませんでした。

フロントバンパー修理と

リヤバンパー修理での入庫。


作業手順としては、まずはバンパーの取り外しから。


作業中に知ったのだが、オイルレベルゲージにもR32の
文字あることに、初めて知った。

あと、バンパー取り外していて、やたらホースメント綺麗だと思ったら、

ボディダンパーあり。

リヤも同じくあり。

一見ノーマルら見えるけど、この車大技小技ありです(笑)
取り外ししたバンパー、付属部品取り外しして、


損傷箇所をパテにて修正後、


下地のサフェサーなのだが、


フロントバンパーは飛び石による
小キズが無数にあったので、バンパー全面をサフェサー塗装。



自然乾燥後に、サンディングしてから、

塗装ブースに入れて、上塗り塗装~。




でも、実は塗装してから解ったのだが、色があってなくて、
再度調色後、塗装し直ししているのですが、、。
とほほ、、、。
何年この作業していても、調色は難しいです、、、。
バンパー塗り直し後、車側に部品取り付けして


完成~。
最後に、今回は納車1週間遅れたり、迷子になったりと、
色々とご迷惑おかけしてすみませんでした。
スポンサーサイト
カテゴリ: ゴルフ4 R32 ③
[edit]
Posted on 2014/12/12 Fri. 07:56
TB: --
CM: --
| h o m e |