fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

寒い日 

今日の天候、時々雪、
s-dc0117234.jpg
雪が降るのはまだ良いのだが、
風が強く、気温が上がらず寒い1日。

塗装ブース動かしたら、ブース内の気温6度。
s-dc011257_20150117201136001.jpg
もちろんこんな低い温度では塗装できないので、
常時17度の設定温度まで上げて塗装しているのだが、
何せ今の時期、塗装しているだけで燃料の灯油代かかるし、、、。

それより困るのが、クリヤー。
s-dc011261.jpg
気温が低下するとクリヤーの固形分が高いため
このまま使用すると肌荒れがひどくなってしまうので、
エアコンの下に保管していて、なるべく暖めているのだが、
塗装使用時は当然硬化剤とシンナーを入れるので、
すぐ温度低下してしまい、いつもこの時期の困りダネの1つ、、。

シンナーはまだ良いのだが、クリヤーに対して
50%入る硬化剤は暖める事は出来ないので、
最終的は、スプレー時に工夫しながら対処しているのが、現実、、。

ちなみに、固形分高いからと、シンナー希釈を変えると
塗装乾燥後にツヤ引きが起きますので、問題解決にはならないです。

ただ、ベースコートはシンナー希釈変えてもさほど問題はないので、
低温時には自分の好みで、希釈を変えて塗装してますが。
s-dc011250_20150117201129ece.jpg
でも、こうした所はまったくマニュアルなどなく、
塗装経験だけが頼りの部分なので、
こうした低温時の塗装、
見よう見まねでは、塗装は難しいのが現状。

スポンサーサイト



カテゴリ: 日記

[edit]

Posted on 2015/01/17 Sat. 20:53    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード