トヨタ ソアラ GZ20 オールペイント
オールペイントのソアラ、ボディ本体の次は残りのパネルの塗装の為、
まずは、ドア裏の掃除から。

シンナーにてブチルゴムとかを取り除いて、きれいに清掃。


塗装面をサンディングしてから、塗装ブース内に各パーツを入れてから、
ボディ同様下色からの塗装で、簡単にマスキングしてから、下色を塗装。


グレー色乾燥後、マスキングして3コートパールを塗装して、


クリヤーを塗装。




ドアと一緒にボンネット、


トランク、


リヤスポイラー一式を塗装。




続いて、ドアミラー一式を塗装して





塗装終えた各パネルを、車側に取り付けなのだが、

トランクをリヤスポイラー付きに交換したので、
トランクを保持しているトーションバーを、
強化タイプのものに交換。


これをしないと、スポイラーの重みに負けてしまい、
トランクが開いたまま保持しなくなるので、
スポイラー付きにした場合、同時交換の部品。
ただ、交換するとなると、かなりの力でねじって付いているので、

専用工具を用いての交換。


トーションバー交換後、トランクを取り付けして
各パネルの取り付け完了~。

まずは、ドア裏の掃除から。

シンナーにてブチルゴムとかを取り除いて、きれいに清掃。


塗装面をサンディングしてから、塗装ブース内に各パーツを入れてから、
ボディ同様下色からの塗装で、簡単にマスキングしてから、下色を塗装。


グレー色乾燥後、マスキングして3コートパールを塗装して、


クリヤーを塗装。




ドアと一緒にボンネット、


トランク、


リヤスポイラー一式を塗装。




続いて、ドアミラー一式を塗装して





塗装終えた各パネルを、車側に取り付けなのだが、

トランクをリヤスポイラー付きに交換したので、
トランクを保持しているトーションバーを、
強化タイプのものに交換。


これをしないと、スポイラーの重みに負けてしまい、
トランクが開いたまま保持しなくなるので、
スポイラー付きにした場合、同時交換の部品。
ただ、交換するとなると、かなりの力でねじって付いているので、

専用工具を用いての交換。


トーションバー交換後、トランクを取り付けして
各パネルの取り付け完了~。

スポンサーサイト
Posted on 2015/05/20 Wed. 21:28
TB: --
CM: --
| h o m e |