ゴルフ5 GT-I
高速道路走行中に、飛び石損傷のゴルフ5 GT-I

ボンネットに2箇所とフロントガラスに損傷あり。


車両保険での修理なので、損保のアジャスター方が、
工場に損害確認に来たのだが、1事故ではないとの回答。
近い場所にキズがあり、ラインも同じなのだが、
ボンネットに当たった石が、フロントガラスに当たった高さが合わないと事、、、。
アジャスターから、私に説明と同意を求められたのだが、
個人的には、1個の石がボンネットに当たってから、
フロントガラスが割れるのだろうかと不思議に思い
その考えがどうなのかと思うと回答したのだが、、、
契約者に事故状況確認してから、回答しますと帰り、
次の日の会社の回答は、1事故での対応になりますとの事。
電話してきたアジャスターの方は、その場でも私的には
1事故ではないと、つぶやいていたのは印象的なのだが、、、。


個人的には、これはどう見ても新しいキズなので、
1事故での対応は、当然だと思うのだが。

今回は1事故で対処してくれたので良かったのだが、
飛び石事故での対応は、最近の損保会社としては、
明らかに支払いを抑えようとして、事故カウントを上げて
支払いしたくない傾向の世の中、、。
作業的には、凹み部をパテにて面修整後、

塗装ブース内で、

サフェサーを塗装して、下地工程完了~。

ボンネットに2箇所とフロントガラスに損傷あり。


車両保険での修理なので、損保のアジャスター方が、
工場に損害確認に来たのだが、1事故ではないとの回答。
近い場所にキズがあり、ラインも同じなのだが、
ボンネットに当たった石が、フロントガラスに当たった高さが合わないと事、、、。
アジャスターから、私に説明と同意を求められたのだが、
個人的には、1個の石がボンネットに当たってから、
フロントガラスが割れるのだろうかと不思議に思い
その考えがどうなのかと思うと回答したのだが、、、
契約者に事故状況確認してから、回答しますと帰り、
次の日の会社の回答は、1事故での対応になりますとの事。
電話してきたアジャスターの方は、その場でも私的には
1事故ではないと、つぶやいていたのは印象的なのだが、、、。


個人的には、これはどう見ても新しいキズなので、
1事故での対応は、当然だと思うのだが。

今回は1事故で対処してくれたので良かったのだが、
飛び石事故での対応は、最近の損保会社としては、
明らかに支払いを抑えようとして、事故カウントを上げて
支払いしたくない傾向の世の中、、。
作業的には、凹み部をパテにて面修整後、

塗装ブース内で、

サフェサーを塗装して、下地工程完了~。
スポンサーサイト
Posted on 2015/05/22 Fri. 21:34
TB: --
CM: --
| h o m e |