KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
フルレストアのハコスカ GT-R

作業前の状況確認から。
フロント部においては、エプロン関連に塗装剥がれある程度で、
特に問題なし。

左右フロントフェンダーにおいては、叩き出し加工されているので、
オリジナル状態に戻すため、新品純正部品に交換。

エンジンルーム内、フェンダーエプロン関連も、特に腐りはなし。

ただ、ボンネット裏骨の一部がカットされているし、、。

聞けば、昔タワーバー取り付けにあたり、
干渉するためにするためにカットしたとの事。
左右ドア下部においては、サビあり。
たぶん、腐食していて穴あきありそう。


ステップアウターパネルは、


左右ともリヤフェンダー側で腐食あり。



リヤバンパー側のリヤフェンダー下部も、腐食あり。


ここは、左フロアサイドインナーパネルにも腐食あり。


リヤパネルとリヤフェンダーパネルの接合面は、
それ程問題なし。


ただ、リヤウインドガラスウェザーストリップが
左下コーナー部で、何故か隙間大。

リヤロアエプロンは、全面凸凹状態。

室内側フロアの状態、足元4箇所ともサビあり。




トランク内部、一度も取り外しした事のない錆びたスペアタイヤあり。
ちなみに、固定ボルトサビで固着していて回りませんでした、、。

隙間から覗き込むと、サビ腐食あり。

ルーフ塗装面に塗膜の泡ふき、
過去にオールぺン歴あり。

下回りの状態、フロント部に特に問題なし。

フロアの状態も良し。

ステップインナーパネルも良し。


リヤ部の状態、

フロアも多少は錆びているか、
目立った腐食箇所なし。

一番気にしていた事故による修復歴はなし。
これが、外側から見たKPGC10 ハコスカ GT-Rの
診断結果でした。
最後まで、読んでくれた方ありがとぅ~(笑)
この先は、ボルト1本残さずボディを全バラ状態にするため、
まずは、部品図をコピーしてファイルに綴ってます。


作業前の状況確認から。
フロント部においては、エプロン関連に塗装剥がれある程度で、
特に問題なし。

左右フロントフェンダーにおいては、叩き出し加工されているので、
オリジナル状態に戻すため、新品純正部品に交換。

エンジンルーム内、フェンダーエプロン関連も、特に腐りはなし。

ただ、ボンネット裏骨の一部がカットされているし、、。

聞けば、昔タワーバー取り付けにあたり、
干渉するためにするためにカットしたとの事。
左右ドア下部においては、サビあり。
たぶん、腐食していて穴あきありそう。


ステップアウターパネルは、


左右ともリヤフェンダー側で腐食あり。



リヤバンパー側のリヤフェンダー下部も、腐食あり。


ここは、左フロアサイドインナーパネルにも腐食あり。


リヤパネルとリヤフェンダーパネルの接合面は、
それ程問題なし。


ただ、リヤウインドガラスウェザーストリップが
左下コーナー部で、何故か隙間大。

リヤロアエプロンは、全面凸凹状態。

室内側フロアの状態、足元4箇所ともサビあり。




トランク内部、一度も取り外しした事のない錆びたスペアタイヤあり。
ちなみに、固定ボルトサビで固着していて回りませんでした、、。

隙間から覗き込むと、サビ腐食あり。

ルーフ塗装面に塗膜の泡ふき、
過去にオールぺン歴あり。

下回りの状態、フロント部に特に問題なし。

フロアの状態も良し。

ステップインナーパネルも良し。


リヤ部の状態、

フロアも多少は錆びているか、
目立った腐食箇所なし。

一番気にしていた事故による修復歴はなし。
これが、外側から見たKPGC10 ハコスカ GT-Rの
診断結果でした。
最後まで、読んでくれた方ありがとぅ~(笑)
この先は、ボルト1本残さずボディを全バラ状態にするため、
まずは、部品図をコピーしてファイルに綴ってます。

スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2015/06/13 Sat. 21:43
TB: --
CM: --
| h o m e |