棚作り
ハコスカの取り外した部品収納場所としての棚作り。


上の方の棚作りしたところで、この下側にあった
ダンボールの収納をなんとしなくては思い
ついでに作業した収納棚。


今まではTRDのカーボントランクが入っていた木枠の箱だったのだが、
上手く収まってなくて、氾濫状態だったので、
色々と考えて作ったのだが、行き当たりばったりの作業のため、
資材購入のため、何回ホームセンターに買いに行った事か、、、。(笑)


そんな中、右側においては、ダンボールを立てて収納するために
箱が倒れないようにと、スタンド作り。



完成後に、箱を入れて見て収納の状態確認したのだが、


移動するするように作ったスタンド、

いまいち思ったように、スムーズに動かないのだが、
嫁さんの扱いに耐えれるかと、ちょっと心配、、(笑)
この作業での働き物は、この水平器

斜め45度の傾斜角にも対応しており、
マグネット付きで、

500円を切る価格には、驚きの一言。
実に良い仕事してくれました。


上の方の棚作りしたところで、この下側にあった
ダンボールの収納をなんとしなくては思い
ついでに作業した収納棚。


今まではTRDのカーボントランクが入っていた木枠の箱だったのだが、
上手く収まってなくて、氾濫状態だったので、
色々と考えて作ったのだが、行き当たりばったりの作業のため、
資材購入のため、何回ホームセンターに買いに行った事か、、、。(笑)


そんな中、右側においては、ダンボールを立てて収納するために
箱が倒れないようにと、スタンド作り。



完成後に、箱を入れて見て収納の状態確認したのだが、


移動するするように作ったスタンド、

いまいち思ったように、スムーズに動かないのだが、
嫁さんの扱いに耐えれるかと、ちょっと心配、、(笑)
この作業での働き物は、この水平器

斜め45度の傾斜角にも対応しており、
マグネット付きで、

500円を切る価格には、驚きの一言。
実に良い仕事してくれました。
スポンサーサイト
Posted on 2015/06/14 Sun. 20:44
TB: --
CM: --
| h o m e |