fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

オートサービスショー 2015 

今日は塗料販売店の方と、東京ビックサイトの
オートサービスショー 2015へ。
P1050454 (640x480)
ちなみに、塗料販売店の招待ではなく、実費だよ~。(笑)

このオートサービスショーに一番最初に来たのは、
もう20年ばかり前か、、、。

その頃から見ると、今の規模半分位まで縮小され、
出展数もかなり減っているし、、。

無料配布の品もほとんどないし、お祭りモードもなく、
どこも景気の悪さを象徴している感じ。
P1050457 (640x480)
P1050468 (640x480)
そんな中、気になっている商品、
スタンドックスの測色機を説明をうけたのだが、
P1050484 (640x480)
P1050481 (640x480)
P1050472 (640x480)
P1050479 (640x480)
P1050475 (640x480)
時代の流れは、目で見てカラーチップで配合色を選ぶのではなく、
デジタル処理された測色機のレンズにより、
コンピュターが選ぶ時代へ、どの塗料メーカーも
こういった物になっている。

どうしょうかと、一番気になった商品。

あと、テロソンのシーラガン。
P1050470 (640x480)
今まで出来なかった横幅広く帯状にシーラ流していたのには、
正直驚いた一品。

ただ、この専用ガンの大きさには、
室内での作業できるのかと、疑問に思ったのだが。

こんな感じでビックサイトを出で、
近くのメガウェイブへ。

ちょっと気になっていた、ヒストリーガレージへ
P1050381 (640x480)
P1050383 (640x480)
P1050385 (640x480)
レストアガレージ内を見学させて頂いたのだが、
P1050386 (640x480)
P1050387 (640x480)
説明では何でも作っていると言っていたのだが、
工具を見る限り、最近は作業している様ではない様に思えた。
P1050400 (640x480)
でも、トヨタ2000GTがあったり、
P1050402 (640x480)
ディノがあったり、
P1050411 (640x480)
極めつけは、ハコスカ2000GT-Rを発見。

こんな所で、見ること出来るとは思っていなかったので
トヨタの凄さ感じた。
P1050423 (640x480)
あと、ディアゴスティーニも、、、、(笑)
P1050415 (640x480)
こんな調子で、1日終わった東京~。
スポンサーサイト



カテゴリ: 日記

[edit]

Posted on 2015/06/21 Sun. 22:34    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード