KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
フルレストアのハコスカGT-R、
フロント部の部品取り外し後、

次に作業したのは、フロントフェンダー

入庫時に一緒に持ってきた日産純正の新品パネルが、


どの程度車に対して面が合っているのか、
気になっていたので、フロントフェンダー取り外しして、

まず、左側の新品フロントフェンダーを仮付けして見たら、

あれ?
フェンダー固定ボルトが、付かないし、、、。

穴ずれてますよ~、日産部品さん~(笑)
とても嫌な予感の元、色々と各部確認したら、
あれ?
次はドアとの面、新品フェンダー側が飛び出ているし、、、。

日産部品さん~、今度は新品フェンダーの高さがずれてますよ~(笑)(笑)


そんな中、右側を取り付けして見たら、

日産部品さん~、ドアミラー仕様、ウインカーレスの
特注品になってますよ~(笑)(笑)(笑)

こちらの状態は、すんなりとは合わないのではあるのだが、
まだ左側よりマシな新品部品。
どの車もそうなのだが、古くなってくると
こうした新品の外板パネル、ポン付け出来ない物であり、
取り付け時に、どのようにするのか、考えよっと。
ちなみに、フロントフェンダー取り外した内部の状態は、

ワイパーカウル部は、内側が錆びている以外、特に問題なし。

左右フェンダーエプロン上部も良好、


左右フロントピラーにおいては、
過去に防錆プライマーを塗装した修理跡り。


ただ、両方とも下部にサビあって、

右側はサビひどく、サックサック状態で、
力を加えたら、簡単に穴開き状態になる感じ。

こんな感じで、部品取り外し中の、KPGC10 ハコスカ GT-R。
フロント部の部品取り外し後、

次に作業したのは、フロントフェンダー

入庫時に一緒に持ってきた日産純正の新品パネルが、


どの程度車に対して面が合っているのか、
気になっていたので、フロントフェンダー取り外しして、

まず、左側の新品フロントフェンダーを仮付けして見たら、

あれ?
フェンダー固定ボルトが、付かないし、、、。

穴ずれてますよ~、日産部品さん~(笑)
とても嫌な予感の元、色々と各部確認したら、
あれ?
次はドアとの面、新品フェンダー側が飛び出ているし、、、。

日産部品さん~、今度は新品フェンダーの高さがずれてますよ~(笑)(笑)


そんな中、右側を取り付けして見たら、

日産部品さん~、ドアミラー仕様、ウインカーレスの
特注品になってますよ~(笑)(笑)(笑)

こちらの状態は、すんなりとは合わないのではあるのだが、
まだ左側よりマシな新品部品。
どの車もそうなのだが、古くなってくると
こうした新品の外板パネル、ポン付け出来ない物であり、
取り付け時に、どのようにするのか、考えよっと。
ちなみに、フロントフェンダー取り外した内部の状態は、

ワイパーカウル部は、内側が錆びている以外、特に問題なし。

左右フェンダーエプロン上部も良好、


左右フロントピラーにおいては、
過去に防錆プライマーを塗装した修理跡り。


ただ、両方とも下部にサビあって、

右側はサビひどく、サックサック状態で、
力を加えたら、簡単に穴開き状態になる感じ。

こんな感じで、部品取り外し中の、KPGC10 ハコスカ GT-R。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2015/06/27 Sat. 22:12
TB: --
CM: --
| h o m e |