fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア 

KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア、
エンジンルーム内付属品の次は、
P1800839 (640x480)
トランクルーム内の部品取り外し。
P1810321 (640x480)
まず最初に、GT-R証100ℓ燃料タンクから。

大型のタンクのため、1人では取り出すこと出来なかったので、
この状態で、ガソリン抜き取ってから
P1810338 (640x480)
取り外し作業。
P1810340 (640x480)
こうして見ても、予想していたより大きかった燃料タンク。

次に、スペアタイヤの取り外し。
P1810352 (640x480)
固定ボルト錆び付いてネジ緩まなかったので、
バーナーにて熱加えて取り外し。
P1810466 (640x480)
車載されていたタイヤ、新品同様のバリ山で
P1810470 (640x480)
ミシュラン製。
P1810482 (640x480)
チューブ入りのタイヤで、こうして見ると新車時のものと
考えられるスペアタイヤ。
P1810475 (640x480)
P1810479 (640x480)
緊急時の実用性はないと思うが、当時物として、
ホイール手直しして、再度車載予定。

トランク内部の状態は、
P1810593 (640x480)
スペアタイヤ収納場所のフロアがサビ腐食あり。
P1810455 (640x480)
P1810459 (640x480)
P1810456 (640x480)
P1810458 (640x480)
こうしたところは、雨漏れが原因のためのサビ。

そのほかは、特に問題点なし。
P1810596 (640x480)
P1810595 (640x480)
仕上げに、配線関係撤去してトランクルーム内
部品取り外し完了。
P1810598 (640x480)
ここからは、下回りの部品取り外しで、
P1810685 (640x480)
リヤから作業開始。
P1820001 (640x480)
メンバーごと取り外しで、
P1820046 (640x480)
P1820051 (640x480)
P1820060 (640x480)
取り外し後、分解。
P1820083 (640x480)
P1820085 (640x480)
P1820091 (640x480)
意外なことに、各ブッシュ関連年式を疑わせる程、良好。
P1820072 (640x480)
各部色々と部品確認しながら、
リヤ足回り関連部品、取り外し完了~。
P1820107 (640x480)
P1820115 (640x480)
P1820104.jpg
こんな感じで車側から、どんどん部品取り外しされていく、
KPGC10 ハコスカ GT-Rでした。 
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2015/07/25 Sat. 21:48    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード