fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカ  GT-R フルレストア 

KPGC10 ハコスカ  GT-R フルレストア、
ジグ製作の続きで、
P1830297 (640x480)
エンジンクレーンにて吊り上げするブラケットの製作、
P1830334 (640x480)
台車側にブラケットを取り付け溶接して、
P1830339 (640x480)
そこに差込み式で、ピンでの固定。
P1830342 (640x480)
反対側にも、同様に台車側に製作して、取り付け固定。
P1830349 (640x480)
ここの部分をクレーンにて吊り上げすると、
車本体が傾くようになり、
P1830355 (640x480)
P1830358 (640x480)
まず、第一段階での傾斜角度にて固定して
P1830374 (640x480)
P1830377 (640x480)
補助固定箇所のジグを製作。
P1830416 (640x480)
共に、作業時に邪魔になる時には、
取り外し出来るようにボルト留めでの固定方法。
P1830409 (640x480)
P1830413 (640x480)
補助固定部を取り付けした状態。
P1830400 (640x480)
P1830396 (640x480)
ちなみに、作っている時に車を傾けて
リフトで車上げていたら、
P1830408 (640x480)
工場の前を通る通行人の方々、
えっ?
あれ何、
結構驚いていたし、、、(笑)
P1830421 (640x480)
これで、台車のジグ製作は終わり、
リフトから車を移動して、
P1830428 (640x480)
P1830430 (640x480)
傾斜時の確認。
P1830435 (640x480)
これが、最大傾斜角、
フル勃起度42度仕様、、、(笑)、、、(笑)、、、(笑)
P1830438 (640x480)
オーナーがスマホで計測してくれた角度、
いまはスマホあれば、何でも出来る時代、
驚きです。
P1830448 (640x480)
車側は、こんな風に固定してます。
P1830455 (640x480)
合計8点での固定箇所で、
車体側の捻じれ対策OK。
P1830464 (640x480)
P1830463 (640x480)
続いて反対側の傾斜。
P1830488 (640x480)
P1830494 (640x480)
P1830500 (640x480)
最後に、着地。
P1830511 (640x480)
P1830508 (640x480)
これで、作業準備完了の
KPGC10 ハコスカ  GT-R フルレストア作業~。
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2015/08/07 Fri. 22:08    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード