BMW ミニ クーパーS
グレーメタリックのBMW ミニ クーパーS、


業者様作業依頼分で、
屋根色の白色はそのままで、

グレー色部分をミニ純正色、A24(ブラックアイ・パーピル)
への色替え作業で、腰下色替え塗装と言ったところか。
色々と各部確認したら、ガラス周りにはモールが付属しており、
それぞれ部品として外せて、
特にガラス脱着はしなくても作業出来るので、
各部部品の取り外し作業から。


どの様に塗装手順として作業しようかと考えながら、
部品を取り外ししていくのだが、
だいだいこんな感じまでは最低取り外します。






部品取り外し後に各部修理で、
今回の場合だと、右ドアに凹みがあったので、軽く修理してから、

過去に補修塗装されていたのが、艶引きがあったので、
サンディングしてから、

ドアを1枚サフェサー塗装にて、下地調整。

バンパーも同様にキズ修理して、サフェサー塗装。

シートベルトを挟み込んだキズが2箇所あったので、
ここも一緒に修理して、

板金工程完了~のBMW ミニ クーパーS。


業者様作業依頼分で、
屋根色の白色はそのままで、

グレー色部分をミニ純正色、A24(ブラックアイ・パーピル)
への色替え作業で、腰下色替え塗装と言ったところか。
色々と各部確認したら、ガラス周りにはモールが付属しており、
それぞれ部品として外せて、
特にガラス脱着はしなくても作業出来るので、
各部部品の取り外し作業から。


どの様に塗装手順として作業しようかと考えながら、
部品を取り外ししていくのだが、
だいだいこんな感じまでは最低取り外します。






部品取り外し後に各部修理で、
今回の場合だと、右ドアに凹みがあったので、軽く修理してから、

過去に補修塗装されていたのが、艶引きがあったので、
サンディングしてから、

ドアを1枚サフェサー塗装にて、下地調整。

バンパーも同様にキズ修理して、サフェサー塗装。

シートベルトを挟み込んだキズが2箇所あったので、
ここも一緒に修理して、

板金工程完了~のBMW ミニ クーパーS。
スポンサーサイト
カテゴリ: BMW ミニ クーパーS
[edit]
Posted on 2015/10/01 Thu. 21:19
TB: --
CM: --
| h o m e |