愛犬 ハナ
生まれて10年間、病気しらずだったハナ、

突然右前足が膿んできて、やたら舐めるので
行きつけの動物病院へ行った所から始まり
4本足が化膿して血が出るようになり
再度動物病院に見てもらったら、
マラセチア菌が多いのが原因と診察され
治療に通っていたのだが、
一向に直る気配なく、逆に悪くなり
首元がただれ、耳や全身にはカサブタのような物があり、
悪化するだけだったので、動物病院を変えて診察していただいたら、
毛根の中にダニが居るのが原因との診察。
今では随分良くなったのだが、こんな感じで
至るところ毛が無く痛々しくなっているし、、、。





最初の動物病院がしっかりとしていれば、
ここまで悪化しなかっただろうと思うと
随分ハナに悪いことしたなあとは思う反面、
物言えない動物だけに、最初の医者の誤診には腹が立つ。
ちゃこに病気がうつるのではと心配していたのだが、
いたって元気なので、まだ良しとしなくていけないのか。

早くはなが、病気直りますように、、。

突然右前足が膿んできて、やたら舐めるので
行きつけの動物病院へ行った所から始まり
4本足が化膿して血が出るようになり
再度動物病院に見てもらったら、
マラセチア菌が多いのが原因と診察され
治療に通っていたのだが、
一向に直る気配なく、逆に悪くなり
首元がただれ、耳や全身にはカサブタのような物があり、
悪化するだけだったので、動物病院を変えて診察していただいたら、
毛根の中にダニが居るのが原因との診察。
今では随分良くなったのだが、こんな感じで
至るところ毛が無く痛々しくなっているし、、、。





最初の動物病院がしっかりとしていれば、
ここまで悪化しなかっただろうと思うと
随分ハナに悪いことしたなあとは思う反面、
物言えない動物だけに、最初の医者の誤診には腹が立つ。
ちゃこに病気がうつるのではと心配していたのだが、
いたって元気なので、まだ良しとしなくていけないのか。

早くはなが、病気直りますように、、。
スポンサーサイト
Posted on 2015/12/09 Wed. 21:14
TB: --
CM: --
| h o m e |