fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

30 セルシオ リヤカメラ取り付け 

この前、足車として30セルシオの前期を購入したのだが、
DSC_1342 (800x536)
バックしていてふと、何故画面がモニターに写らないのかと思い、
後ろを確認したらカメラ付いてないし、、、。
DSC_1355 (800x536)
そんなに低いグレードでもないので、どうして付いてないのだろうと
ネットで色々と検索していたら、前期セルシオには
全車カメラは付いてないとの事。
これでは、写らないのは当然だわ、、、(笑)
DSC_1351 (800x536)
イマイチ車の大きさがつかめないので、
簡単に取り付け出来る物で取り付けしようとしたのだが、
両面テープで貼り付けカメラの取り付けが嫌だったので、
30後期の純正カメラを取り付けしようと考え
取り付け穴の大きさとか解る様に、
まずは、中古トランク一式を購入~。
DSC_1385 (800x536)
取り付けする後期のカメラ、
DSC_1364 (800x536)
DSC_1366 (800x536)
早速トランクから部品取り外しして、位置確認をした所、
よく似ているのだが、結構形状が違うし、、、、。
DSC_1375 (800x536)
でも、色々と寸法を計測したら、どうにか取り付け出来そうだったので、
悪い頭をフル回転にて穴開けの位置出し作業の元穴あけ加工。
DSC_1382 (800x536)
防錆プライマー塗装して、固定ボルトのナット打ち込んでから
DSC_1391 (800x536)
カメラ本体の取り付け~。
DSC_1408 (800x536)
色々な所工夫しての取り付けだったのだが、
無事本体カメラ取り付け作業完了。
DSC_1393 (800x536)
続いて、ガーニッシュも穴あけ作業なのだが、
DSC_1380 (800x536)
角度があり、位置だしさらに困難の元完了~。
DSC_1403 (800x536)
これで、何処から見ても純正カメラのように出来上がり。。
DSC_1408 (800x536)
DSC_1411 (800x536)

次はユニットの取り付けなのだが、どちらかというと
こちらの作業のほうが苦手だわ、、。
DSC_1416 (800x536)


スポンサーサイト



カテゴリ: 30 セルシオ

[edit]

Posted on 2015/12/19 Sat. 21:47    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード