fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

30 セルシオ リヤカメラ取り付け 

昨日に続きの作業分の30セルシオ。

カメラ本体取り付けの後は、ユニットからの配線を通して繋げるた゜けなのだが、
モニター関連とステアリング関連と助手席グローブボックス関連の取り外しして、
ユニット本体の固定と配線の接続作業。
DSC_1423 (800x536)
DSC_1427 (800x536)
これだけでも結構部品外し大変なのだが、
リヤカメラとトランク内部にあるナビ本体への配線を後ろ側に
通さなければいけなくて、トランクトリムを全部取り外し。
DSC_1432 (800x536)
トランクルーム内の内張りのトリムだけで、こんなにあったし、、、。
DSC_1440 (800x536)
当初リヤシートの隙間から通そうと考えだったのだが、
リヤシート裏側のパネルに全く隙間など無くて、
DSC_1433 (800x536)
リヤシートも取り外しする事に、、。
DSC_1438 (800x536)
おまけにこの車パワーシートなので、さらに大変、、。
DSC_1443 (800x536)
たかだか2本の配線を通すだけのために、
かなりの部品を取り外ししての配線作業。
DSC_1441 (800x536)
あとは、外した部品を元に戻して、リヤカメラの取り付け完成~。

早速初期設定をして動作確認。
DSC_1446 (800x536)
ガイドライン付きで、全く純正と同じガイドラインもハンドル動作と
連動して動きますよ~ん。
DSC_1445 (800x536)
ただ、最近のカメラから見るとカメラ画素数が違うためか
写りだす画像は少々荒いのだが、
個人的には、取り付けに苦労した分、
これだけ写れば十分です。(笑)

スポンサーサイト



カテゴリ: 30 セルシオ

[edit]

Posted on 2015/12/20 Sun. 20:08    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード