fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

アルトラパン HE22S 

リヤフロア修理の後は、新品パネルの取り付けなのだが、
まずは、バックドアの下地からで、新品パネルに対して
DSC_2307 (800x536)
下塗りとしての、スタンドックス製イージーフィラーを塗装。
DSC_2308 (800x536)
今回の修整だとこのバックドアが、
各部の位置出し基準になる部位。
DSC_2326 (800x536)
内板骨格のパネル交換としては、まずリヤフロアに付いている
クロスメンバーの取り外しからで、
DSC_2344 (800x536)
スポット溶接を取り、撤去。
DSC_2354 (800x536)
DSC_2346 (800x536)
この新品パネルを
DSC_2358 (800x536)
バイスプライヤーにて固定して
DSC_2361 (800x536)
MIG溶接にて取り付け。
DSC_2365 (800x536)
DSC_2367 (800x536)
続いて、バックパネル類の取り付けなのだが、
今回は、これらを新品パネルと交換作業で、
DSC_2376 (800x536)
まず最初にメインとなるバックパネル本体部からで、
各部の寸法を基準として、位置だし後に
DSC_2400 (800x536)
スポット溶接にて取り付け~。
DSC_2407 (800x536)
つぎに、縦方向の左右ブラケット取り付けして、
DSC_2409 (800x536)
最後に、左右テールランプハウジングを取り付けして
DSC_2420 (800x536)
DSC_2447 (800x536)
各パネル、溶接による取り付け作業完了~。

最後に確認として、各部品を仮付けして
位置確認して問題なければ、一連の骨格修整完成~。
DSC_2452 (800x536)



スポンサーサイト



カテゴリ: アルト ラパン HE22S ③

[edit]

Posted on 2016/01/23 Sat. 21:00    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード