KPGC10 ハコスカ GTーR フルレストア
KPGC10 ハコスカ GTーR フルレストア作業分、
右同様にワイパーカウルパネルのサビを

サンドブラストにて落としてから、

一部を作り直しして、


防錆プライマー塗装してから


取り付け~。


続いて、左側の一番上に付く、パネルを取り付けするために、
防錆プライマーを塗装してから、

取り付け~。

これで左側のボックスサビ修理完成。


同様に右側も、防錆処理してから

取り付けして

完成。


パネル交換を終えて、素地金属箇所の部分をどうしょうかと考えたのだが、
とりあえずはそのままにしておくとサビが発生してくるので、
作業終えたところから、下処理として素地金属部を磨き上げてから、


エッチングプライマーを塗装してから、

サフェサーを塗装して、

下処理塗装完成で、ワイパーカウルボックス周辺の
サビ修理完了。


次に続く、KPGC10 ハコスカ GTーR フルレストア作業~。
右同様にワイパーカウルパネルのサビを

サンドブラストにて落としてから、

一部を作り直しして、


防錆プライマー塗装してから


取り付け~。


続いて、左側の一番上に付く、パネルを取り付けするために、
防錆プライマーを塗装してから、

取り付け~。

これで左側のボックスサビ修理完成。


同様に右側も、防錆処理してから

取り付けして

完成。


パネル交換を終えて、素地金属箇所の部分をどうしょうかと考えたのだが、
とりあえずはそのままにしておくとサビが発生してくるので、
作業終えたところから、下処理として素地金属部を磨き上げてから、


エッチングプライマーを塗装してから、

サフェサーを塗装して、

下処理塗装完成で、ワイパーカウルボックス周辺の
サビ修理完了。


次に続く、KPGC10 ハコスカ GTーR フルレストア作業~。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2016/02/22 Mon. 21:24
TB: --
CM: --
| h o m e |