KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
フロント部を終えたので、次はフロアボックスの交換作業。

まずは、右側からで、
過去にリフトアップ時に破損したと思われる凹みあり。

スポット溶接を取り除いてから、

パネルの取り外したのだが、

予想に反して全然錆びていないし。

フロアは全く問題なし。
それより驚いたのが、ステップ内部の様子について、
LEDライトで覗き込んで確認したら、
全然錆びなくて、至って良好な状態。

反対側の左側も取り外ししたのだが、




こちらもフロアの状態は良好で、

内部も確認したのだが、

ステップは錆びていない。
これには正直驚きの一言。
47年も前の車なのだが、まだまだ使えるし、、。
これにて、ステップアウターパネルの交換作業はなくなりました。
ここのフロアボックスについては、ショップが作っている部品を購入したのだが、

サフェサー塗装済み商品だったのだが、

どこのメーカーの塗料なのか不明だったので、
まずは剥離作業から。

この時期、寒いので剥離剤の反応非常に悪いのだが、
なんとか剥離完了~。


次はフロントピラー修理作業への
KPGC10 ハコスカGT-R~。
フロント部を終えたので、次はフロアボックスの交換作業。

まずは、右側からで、
過去にリフトアップ時に破損したと思われる凹みあり。

スポット溶接を取り除いてから、

パネルの取り外したのだが、

予想に反して全然錆びていないし。

フロアは全く問題なし。
それより驚いたのが、ステップ内部の様子について、
LEDライトで覗き込んで確認したら、
全然錆びなくて、至って良好な状態。

反対側の左側も取り外ししたのだが、




こちらもフロアの状態は良好で、

内部も確認したのだが、

ステップは錆びていない。
これには正直驚きの一言。
47年も前の車なのだが、まだまだ使えるし、、。
これにて、ステップアウターパネルの交換作業はなくなりました。
ここのフロアボックスについては、ショップが作っている部品を購入したのだが、

サフェサー塗装済み商品だったのだが、

どこのメーカーの塗料なのか不明だったので、
まずは剥離作業から。

この時期、寒いので剥離剤の反応非常に悪いのだが、
なんとか剥離完了~。


次はフロントピラー修理作業への
KPGC10 ハコスカGT-R~。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2016/03/03 Thu. 21:44
TB: --
CM: --
| h o m e |