fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア 

KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア作業、

次は、左リヤフェンダーフロント側の修理から。
DSC_4978 (800x536)
リヤフェンダーのアウターパネルについては、
それ程サピによる腐食はしていなかったのだが、
DSC_9474 (800x536)
この内部を修理したかったので、パネルをカットして
取り外ししてみたら、

あ~~
DSC_5150 (800x536)
予想通り、泥汚れとサビが盛り沢山、、、。
DSC_5148 (800x536)
DSC_5147 (800x536)
ハコスカの場合、リヤフェンダーとステップとの隙間がかなり狭い為、
泥が溜まってしまうため、こうなってしまう所か。

取り外ししたパネルの裏面も、サビあり状態。
DSC_5151 (800x536)
泥汚れ清掃したら、こんな状態で、
DSC_5158 (800x536)
サビ落として見たのだが、
ここにおいては、一部作り直しになる所か、、。
DSC_5165 (800x536)
とりあえず、カットしたリヤフェンダーパネルを
ボンデ鋼板から新たに製作~。
DSC_5142 (800x536)
DSC_5137 (800x536)
ここの作業終えてから、次にセンターピラーの
アウターパネルの腐食箇所の修理で、
DSC_5290 (800x536)
ここは、過去に溶接にて一度修理してあったので、
DSC_9476 (800x536)
DSC_9477 (800x536)
カットして取り外ししたら、
DSC_5508 (800x536)
インナー側はこんな状態だった、、。
DSC_5467 (800x536)
ここも、新たに作り直しか、、。

こんな感じで、1箇所づつ作る所増えてくるし。(笑)

取り外ししたパネルはボロボロ状態でした。
DSC_5463 (800x536)
まずは、センターピラーのアウターパネルを製作からで、
DSC_5503 (800x536)
車側とピタリと合うように製作~。
DSC_5505 (800x536)
ちなみに、すべて手作り製作パネルであり、
販売されているパネルではないですよ~ん。。。

よって1個1個作りながらの作業、地道に手間暇かけて
作業中のKPGC10 ハコスカ GT-R
DSC_5358 (800x536)
まだまだ続くよ、、、
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2016/03/28 Mon. 21:55    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード