fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

ローバー ミニ レストア 

キングスロード福井さん外注依頼作業分のローバーミニ、
作業が進行するにつれ、どんどん作業内容にも変化があり、
ボディの全剥離もする事となり、ついにレストア作業内容に。

最初の作業計画からは、随分変わってしまったミニ、
どうせならと、決断したオーナーの男気感じます。(笑)

まずは、室内に残っていた配線の撤去から。
DSC_5061 (800x536)
これで、足回りのサブフレーム以外の
すべての部品の取り外し状態になりました。
DSC_5063 (800x536)
作業的には、フロア修理後にステップのアッパーパネルの
腐食による穴開き箇所の修理からで、
DSC_5092 (800x536)
腐食箇所をカットして取り除いて、
DSC_5182 (800x536)
新たに製作したパネルを
DSC_5179 (800x536)
溶接作業にて取り付けして完了~。
DSC_5188 (800x536)
この後、新品のステップパネルを取り付けするのだが、
DSC_5203 (800x536)
その前に内部を防錆処理するために、
DSC_5192 (800x536)
新車時に塗装してあった防錆剤等を
DSC_5193 (800x536)
綺麗に拭きあげて清掃して
DSC_5198 (800x536)
マスキングしてから、防錆プライマーを塗装。
DSC_5205 (800x536)

同時作業として新品パネル裏面にも防錆プライマー塗装してから
DSC_5212 (800x536)
溶接箇所には、スポットシーラーを塗装して、
内部の防錆処理してから、
DSC_5214 (800x536)
DSC_5215 (800x536)
新品ステップロアパネルをパネルポンドを使って
アッパーパネルと接合で、加熱強制乾燥にて接着取り付け。
DSC_5222 (800x536)
DSC_5226 (800x536)
接着剤乾燥後に、スポット溶接とMIG溶接にて取り付けして、
左側のステップとフロアの修理まで、
DSC_5229 (800x536)
DSC_5233 (800x536)
DSC_5235 (800x536)
作業完了~。
スポンサーサイト



カテゴリ: ローバー ミニ レストア

[edit]

Posted on 2016/03/30 Wed. 21:13    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード