fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

ローバーミニ レストア 

ローバーミニ レストア、作業の次はパテ工程で
スタンドックス イージーフィラーにて
下地処理してある外板パネルに、パテ付け。
DSC_7258 (800x536)
DSC_7255 (800x536)
その後リフトに車移動して、
DSC_7413 (800x536)
内板パネルの下処理として、まずフロアからで、
サイレンサーパットをカットして取り除いてから、
DSC_7366 (800x536)
DSC_7364 (800x536)
シンナーにて綺麗に清掃して、サンディング処理して、
DSC_7396 (800x536)
DSC_7383 (800x536)
DSC_7387 (800x536)
防錆処理として、プライマーにて下処理塗装。
DSC_7442 (800x536)
DSC_7427 (800x536)
同様にリヤフロアとかもプライマー下処理塗装後に
DSC_7421 (800x536)
DSC_7432 (800x536)
DSC_7425 (800x536)
パテ工程後に、
DSC_7459 (800x536)
DSC_7462 (800x536)
DSC_7456 (800x536)
DSC_7457 (800x536)
各パネル、イージーフィラーにて下地塗装。
DSC_7662 (800x536)
DSC_7671 (800x536)
DSC_7672 (800x536)
DSC_7669 (800x536)
室内を終わらせた後、外装のパテ工程作業で、
DSC_7678 (800x536)
DSC_7681 (800x536)
DSC_7685 (800x536)
これらのパテ研ぎ終えたら、
DSC_7693 (800x536)
DSC_7696 (800x536)
DSC_7698 (800x536)
再度塗装ブース内に車移動して、マスキング作業後に
DSC_7722 (800x536)
DSC_7715 (800x536)
ボディ外板パネル全面、再度イージーフィラーにて塗装。
DSC_7727 (800x536)
DSC_7730 (800x536)
DSC_7738 (800x536)
DSC_7743 (800x536)
これにて、ローバーミニ レストア作業、
やっとボディ外板パネルの下地工程は終わり。
DSC_7747 (800x536)
DSC_7756 (800x536)
こうした下地工程、とても地道な作業であり、
塗装においては、一番重要な作業なのだが、
塗装後には、目で見て解らなくなってしまうのが
悲しい所なのだが、、、。

引き続き作業します。
スポンサーサイト



カテゴリ: ローバー ミニ レストア

[edit]

Posted on 2016/05/15 Sun. 20:27    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード