fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア 

ハコスカGT-R フルレストア作業、
左側を終えて右側の作業なのだが、
こちら側については、過去にパネル交換の跡ありで、
DSC_7771 (800x536)
DSC_7769 (800x536)
パネル裏側を見ると、かなりのゴミの蓄積あり状態、、、。
DSC_7761 (800x536)
とりあえず、溶接にて貼り合わせしてある箇所を
取ってみたらこんな感じ、、。
DSC_7777 (800x536)
どうも、腐っているパネルに対して
その上から新たな鋼板を被せて溶接してあり、
錆びている所には、赤錆色の防錆プライマーが
塗装してあるのが解る。
DSC_7779 (800x536)
DSC_7783 (800x536)
この状態で、パネル形状を見ながら
新たに交換作業するパネルをさくっと製作して、
DSC_7809 (800x536)
車側のパネルを取り外ししたら、
DSC_7790 (800x536)
予想通り、泥とサビの蓄積状態、、。
DSC_7792 (800x536)
DSC_7795 (800x536)
こんな針金まで出てきたのだが、
DSC_7798 (800x536)
これって、内張りに付くウインドガラスの手巻きハンドル
固定ピンを外すために作った簡単な工具。

昔は、こんなのを自分で作って取り外ししていたのを
思い出した出来事で、たぶん過去の作業中に
落としたのが゛、そのまま残っていた物と思われる。

ちなみに、ゴミと一緒にポィです。、、、。(笑)

車側の泥汚れ清掃したらこんな状態で、
DSC_7803 (800x536)
さらに、サビ落とししたのだが、
DSC_8204 (800x536)
ここにおいては、サビによる穴あき箇所ありで、
新たにパネル交換の必要あり。
DSC_7895 (800x536)
DSC_7889 (800x536)
ここの部分も、さくっとパネル2枚製作してから、
DSC_8216 (800x536)
DSC_8256 (800x536)
腐食箇所のパネルを2枚取り外し。
DSC_8218 (800x536)
DSC_8224 (800x536)
DSC_8221 (800x536)
DSC_8264 (800x536)
DSC_8271 (800x536)
ただこちら側はパネルの腐食箇所プラス
ジャッキアップによるステップの潰れありで、
インナーパネルが押し潰れて変形があり、、。
DSC_8265 (800x536)
次は、このパネル変形箇所の修理作業からで、
こうしたリヤフェンダー下側のパネル交換、
何かと手間かけて作業中の、ハコスカ GT-Rでした。
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2016/05/20 Fri. 21:34    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード