fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

1973y ナローポルシェ911 タルガ 室内修理塗装 

1973y ナローポルシェ911 タルガ 室内修理塗装工程、その二
クラッチ、ブレーキペダル塗装とオーバーホール。
DSC_5168 (800x536)
ポルシェの場合、どの車もそうなのだが、
ペダルブラケットにサビあり、
DSC_5175 (800x536)
ブッシュ関連も痛みありの状態。
DSC_5174 (800x536)

各部品、サビの除去と塗装とオーバーホールを兼ねて
ペダル類を全バラへ。
DSC_5203 (800x536)
DSC_5212 (800x536)
DSC_5218 (800x536)
ブッシュは劣化により、こんな感じになってますよ。
DSC_5205 (800x536)
ペダルブラケットもこんな感じでサビあり。
DSC_5206 (800x536)
DSC_5213 (800x536)
作業的には、これらパーツを全部サンドブラストにて下処理して、
DSC_5226 (800x536)
DSC_5231 (800x536)
DSC_5220 (800x536)
DSC_5225 (800x536)
塗装ブース内にこれらパーツを入れて、
まずはエッチングプライマーにて下処理塗装してから、
DSC_5256 (800x536)
DSC_5259 (800x536)
DSC_5242 (800x536)
DSC_5248 (800x536)
イージーフィラーにて下地塗装。
DSC_5278 (800x536)
DSC_5276 (800x536)
DSC_5271 (800x536)
DSC_5279 (800x536)
乾燥後の、パーツ類。
DSC_5356 (800x536)
この状態から、サンディング後に艶消し黒で上塗り塗装。
DSC_5364 (800x536)
DSC_5376 (800x536)
DSC_5373 (800x536)
バネも一緒に塗装~。
DSC_5387 (800x536)
これで塗装工程は完了で、これらの純正新品パーツを使って
DSC_5408 (800x536)
ペダルを組み上げ~。
DSC_5411 (800x536)
DSC_5417 (800x536)
DSC_5424 (800x536)
これで、ペダルのガタツキやサビもなくなり、
DSC_5427 (800x536)
車側に取り付けして、ペダル取り付け完了。
DSC_6007 (800x536)
次は室内部品組み付け工程、
その三へ行きま~す。
スポンサーサイト



カテゴリ: 1973y ナローポルシェ911T タルガ

[edit]

Posted on 2016/10/06 Thu. 21:39    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード