fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
DSC_8513 (800x536)
次に作業したのは、リヤフロア関連の修理、
DSC_8556 (800x536)
まずは、左側後方の腐食箇所からで、
DSC_8560 (800x536)
裏面を見ると牽引フックがあるのだが、
DSC_8565 (800x536)
パネル間からのサビ腐食なのか、
雨漏れが原因なのかは不明なのだが、
DSC_8569 (800x536)
リヤフロアパネルは、サックサック状態でボロボロ、、、、。
DSC_8568 (800x536)
とりあえず、牽引フックを取り外ししたら、
パネルとの間面はこんな感じの状態、、。
DSC_8609 - コピー (800x536)
フロア側は、ポッカリと穴、、。
DSC_8610 - コピー (800x536)
DSC_8614 - コピー (800x536)
最初に、取り外しした牽引フックを
DSC_8617 - コピー (800x536)
サンドブラストにて両面を、綺麗にサビ落としして、
DSC_8622 (800x536)
DSC_8623 - コピー (800x536)
DSC_8630 - コピー (800x536)
リヤフロア裏面のサビを落として、
フロアの状態を確認してから、
DSC_8635 - コピー (800x536)
フロアパネルを腐食箇所をカット。
DSC_8708 (800x536)
新たにパネル製作して、
DSC_8599 - コピー (800x536)
車側に合わせて
DSC_8727 - コピー (800x536)
溶接にてパネルを取り付け~。
DSC_8718 - コピー (800x536)
続いて、取り外ししてあった牽引フックを
DSC_8822 - コピー (800x536)
再度、溶接にて取り付けして、
DSC_8856 - コピー (800x536)
DSC_8847 - コピー (800x536)
リヤフロア後方の腐食箇所、修理完了~。
DSC_8858 - コピー (800x536)
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2016/11/20 Sun. 20:01    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード