ポルシェ911カレラ TYPE 993
先日ボンネットヒンジ曲がりで異音の原因を探した993
過去の事故修理の不具合箇所が他にもあり、


フロントパネルと、フェンダーエプロンが
形には修正されているのだが、
事故跡だらけの状態、、、。



再修理依頼の相談があり、最初はお断りしていたのだが、
知らぬ間に問題の中に入っていた感じ。(笑)
この状態では、車として売ることも出来ないので、
なんとかならないかと思い、現状確認作業から始め、
次にまずは各部部品外しから。


エアコンコンデンサー取り外し、

フェンダーエプロンの裏側の状態

さらにフロントフェンダー取り外ししたら、こんな状態、、。




ボルト類はポルシェのではないし、

配線の通り方も違うし、、。


どう作業しょうかと色々と悩んだのだが、
内板骨格パネル交換で再修理することにしました。(笑)(笑)(笑)
さて、どうなることやら、、、。
過去の事故修理の不具合箇所が他にもあり、


フロントパネルと、フェンダーエプロンが
形には修正されているのだが、
事故跡だらけの状態、、、。



再修理依頼の相談があり、最初はお断りしていたのだが、
知らぬ間に問題の中に入っていた感じ。(笑)
この状態では、車として売ることも出来ないので、
なんとかならないかと思い、現状確認作業から始め、
次にまずは各部部品外しから。


エアコンコンデンサー取り外し、

フェンダーエプロンの裏側の状態

さらにフロントフェンダー取り外ししたら、こんな状態、、。




ボルト類はポルシェのではないし、

配線の通り方も違うし、、。


どう作業しょうかと色々と悩んだのだが、
内板骨格パネル交換で再修理することにしました。(笑)(笑)(笑)
さて、どうなることやら、、、。
スポンサーサイト
カテゴリ: ポルシェ911カレラ TYPE 993
[edit]
Posted on 2017/01/20 Fri. 21:08
TB: --
CM: --
| h o m e |