fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

ローバー ミニ 

ミニ専門店、キングスロード福井様依頼分ローバー ミニ
DSC_5226 (800x536)
リヤパネル以外の所をイラズラキズ修理と、
DSC_5237 (800x536)
DSC_5239 (800x536)
クリヤーの劣化によるヒビワレ修理依頼。
DSC_5247 (800x536)
DSC_5246 (800x536)
各部品はキングスロード福井さんの方にて、取り外し済みで
DSC_5228 (800x536)
リヤパネルは過去に当社にて修理しているので、
特に問題なく色艶あるので、
DSC_5235 (800x536)
今回はリヤパネル以外のところを補修塗装。
DSC_5264 (800x536)
作業的には、まずは左右どあとボンネット取り外ししてから、
DSC_5270 (800x536)
室内にホコリが入らないように、開口部にビニールを貼ってから、
DSC_5273 (800x536)
ルーフパネルのクリヤー剥がれ修理から。
DSC_5257 (800x536)
長年の経年劣化によるヒビワレで、ルーフ全面がダメ。
DSC_5254 (800x536)
問題のある塗膜は撤去するのがベストなので、
剥離が一番良いのだが、今回は研磨にてクリヤー層を削り落とす事になり、
サンダーにて研磨作業。
DSC_5278 (800x536)
紫外線が原因だと思われるで、上面全部がクリヤーヒビワレあり。
DSC_5294 (800x536)
DSC_5369 (800x536)
DSC_5261 (800x536)
すべて研磨にてクリヤー層を削り落として、
DSC_5378 (800x536)
DSC_5383 (800x536)
DSC_5365 (800x536)
DSC_5364 (800x536)
右フロントフェンダーの凹み修理してから、
DSC_5284 (800x536)
DSC_5287 (800x536)
ボンネットバッジ穴3箇所と
DSC_5384 (800x536)
ドアミラーの穴2箇所を、
DSC_5390 (800x536)
溶接にて穴埋め作業まで作業終えた、
DSC_5389 (800x536)
DSC_5398 (800x536)
ローバー ミニ でした。


スポンサーサイト



カテゴリ: ローバー ミニ ⑦

[edit]

Posted on 2017/04/12 Wed. 21:34    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード