Datsun 300zx 50th Anniversary z31 全塗装
しばらくの間手付かず状態だった、Datsun 300zx 50th Anniversary z31
右側下部の腐食箇所修理作業分。

ここはステップパネルとリヤフェンダーパネルが
2枚重なって取り付けされている接合面で、
修理となると2枚のパネルを製作となるところ。
ステップ側のパネルが、リヤフェンダーパネルの上に
取り付けされているので、まず最初にステップ側パネルから作業で、
形に合わせたパネルを製作してから、


ステップパネルの腐食箇所をカットして撤去~。

次に、下側に取り付けされているパネル、
リヤフェンダー側のパネルを製作。

ステップ側のパネルが上に重なるように、
パネルの境目には、1ミリ程度の段差あり。

新たに製作したパネルの大きさに合わせて、
リヤフェンダー側をカットして、腐食箇所の撤去。

かなり腐食していたパネル。


新たに製作したパネルは、

形状を2枚合わせた物で、こんな感じで合体予定~。

最初に下側に取り付けされる、リヤフェンダー側のパネルを
MIG溶接とスポット溶接にて取り付けして、

MIG溶接の突起部を、グラインダーにて削り落として
リヤフェンダー側のパネル取り付け完了。

次に、ステップ側パネル取り付け作業で、
新たに製作したパネルに、防錆処理作業と
溶接の作業ための穴開けして、

バイスプライヤーにてパネルを固定して、
溶接の下準備まで作業終えた、

Datsun 300zx 50th Anniversary z31 でした。
右側下部の腐食箇所修理作業分。

ここはステップパネルとリヤフェンダーパネルが
2枚重なって取り付けされている接合面で、
修理となると2枚のパネルを製作となるところ。
ステップ側のパネルが、リヤフェンダーパネルの上に
取り付けされているので、まず最初にステップ側パネルから作業で、
形に合わせたパネルを製作してから、


ステップパネルの腐食箇所をカットして撤去~。

次に、下側に取り付けされているパネル、
リヤフェンダー側のパネルを製作。

ステップ側のパネルが上に重なるように、
パネルの境目には、1ミリ程度の段差あり。

新たに製作したパネルの大きさに合わせて、
リヤフェンダー側をカットして、腐食箇所の撤去。

かなり腐食していたパネル。


新たに製作したパネルは、

形状を2枚合わせた物で、こんな感じで合体予定~。

最初に下側に取り付けされる、リヤフェンダー側のパネルを
MIG溶接とスポット溶接にて取り付けして、

MIG溶接の突起部を、グラインダーにて削り落として
リヤフェンダー側のパネル取り付け完了。

次に、ステップ側パネル取り付け作業で、
新たに製作したパネルに、防錆処理作業と
溶接の作業ための穴開けして、

バイスプライヤーにてパネルを固定して、
溶接の下準備まで作業終えた、

Datsun 300zx 50th Anniversary z31 でした。
スポンサーサイト
カテゴリ: Datsun 300zx Anniversary
[edit]
Posted on 2017/07/09 Sun. 20:27
TB: --
CM: --
| h o m e |