KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア作業
KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア作業、
ドアパネルの剥離終えた後、過去の修理で作業した
ドア内部に溜まっている赤色の防錆プライマーを、


ピックを使い辞去作業。

取ろうとすると、簡単に取れず結構手間暇要す。

あと、ドア内部には、所々サビあったので、


屋外作業場にドアを運んで、サンドブラスト~。


まずは、ドア内部のサビ落とし作業からで、


LEDライトで照らしながら、奥までブラスト攻撃~。


内部終えたら、続いてドアパネル表面をサンドブラスト。




サンドブラスト作業で、サビ落ちるのは落ちるのだけど、
暑さで作業している方が、大変、、。
反対側のドアも同様に作業して、




屋外作業場に、砂をバラ撒いて、ブラスト作業完了。

今回サンドブラスト作業に使ったアイテム。

右側から、サンドブラストのガン、
帽子 (頭の髪の毛の中に砂が入り込み防止目的)
LEDライト(サランラップを巻き、ライトレンズ面が傷まないように対策済み)
溶接面(単純に顔に砂が当たって痛いので、、)
ブラシ(砂のかき集め用)
マスク(粉塵対策)
保護メガネ(メガネのキズ防止目的)
これら7つ道具を用いて作業していたのだが、
隣のマンションの住人の方々からは、
完全に変な人状態で見られてました、、。(笑)
サンドブラストを終えた内部の状態、


ここまで辞去完了~。




ドアパネルの剥離終えた後、過去の修理で作業した
ドア内部に溜まっている赤色の防錆プライマーを、


ピックを使い辞去作業。

取ろうとすると、簡単に取れず結構手間暇要す。

あと、ドア内部には、所々サビあったので、


屋外作業場にドアを運んで、サンドブラスト~。


まずは、ドア内部のサビ落とし作業からで、


LEDライトで照らしながら、奥までブラスト攻撃~。


内部終えたら、続いてドアパネル表面をサンドブラスト。




サンドブラスト作業で、サビ落ちるのは落ちるのだけど、
暑さで作業している方が、大変、、。
反対側のドアも同様に作業して、




屋外作業場に、砂をバラ撒いて、ブラスト作業完了。

今回サンドブラスト作業に使ったアイテム。

右側から、サンドブラストのガン、
帽子 (頭の髪の毛の中に砂が入り込み防止目的)
LEDライト(サランラップを巻き、ライトレンズ面が傷まないように対策済み)
溶接面(単純に顔に砂が当たって痛いので、、)
ブラシ(砂のかき集め用)
マスク(粉塵対策)
保護メガネ(メガネのキズ防止目的)
これら7つ道具を用いて作業していたのだが、
隣のマンションの住人の方々からは、
完全に変な人状態で見られてました、、。(笑)
サンドブラストを終えた内部の状態、


ここまで辞去完了~。




スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2017/08/01 Tue. 20:56
TB: --
CM: --
| h o m e |