7年ぶりの積雪量
ここ毎日降り止まない雪、、、。
今日の新聞に、7年ぶりの積雪量。

昨日からは、除雪機を積んで、自宅と往復状態。


今までだと、父親が自宅の除雪してくれていたのだが、
この冬からは、両方しなくていけないので、大変、、。
家は、昨日夜に除雪したのだが、
朝にはまたこんなになっているので、
除雪しても同じと思える程、、。(笑)
嫁さんの車なんか、昨日1日動かさなかったら、
雪に埋もれているし。(笑)

今日も、朝一から工場の除雪から。

毎朝除雪しているのだが、こちらも毎朝同じ光景になっているし、、。


購入時にみんなから、もう雪なんかそれ程降らないよと、
言われていたのだが、今年は除雪機購入して始めて良かったと思えた。、、。

ても思い返せば、小さい子供の頃なんか、
冬はいつもこの程度の雪があって当たり前だったと思うのだが、、。

こうした氷柱を見るのも、懐かしくて
氷柱片手に、小学校に集団登校したのを思い出すものだ、、。

ツルツルの道を、長靴履いて滑っていたのも。(笑)

でも、年とったら、全然楽しくない事ばかりですが。
明日からは、雪もおさまるようなので、
除雪も一旦終わりそうな福井市内です。
今日の新聞に、7年ぶりの積雪量。

昨日からは、除雪機を積んで、自宅と往復状態。


今までだと、父親が自宅の除雪してくれていたのだが、
この冬からは、両方しなくていけないので、大変、、。
家は、昨日夜に除雪したのだが、
朝にはまたこんなになっているので、
除雪しても同じと思える程、、。(笑)
嫁さんの車なんか、昨日1日動かさなかったら、
雪に埋もれているし。(笑)

今日も、朝一から工場の除雪から。

毎朝除雪しているのだが、こちらも毎朝同じ光景になっているし、、。


購入時にみんなから、もう雪なんかそれ程降らないよと、
言われていたのだが、今年は除雪機購入して始めて良かったと思えた。、、。

ても思い返せば、小さい子供の頃なんか、
冬はいつもこの程度の雪があって当たり前だったと思うのだが、、。

こうした氷柱を見るのも、懐かしくて
氷柱片手に、小学校に集団登校したのを思い出すものだ、、。

ツルツルの道を、長靴履いて滑っていたのも。(笑)

でも、年とったら、全然楽しくない事ばかりですが。
明日からは、雪もおさまるようなので、
除雪も一旦終わりそうな福井市内です。
スポンサーサイト
Posted on 2018/01/14 Sun. 20:15
TB: --
CM: --
| h o m e |