fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカGT-R レストア 

日産純正フロントフェンダーの手直し修整を終えた
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
DSC_3572 (800x536)

作業中にちょっと気になっていた所、
ライトグリルとかの位置関係の確認のため、
まずはフロントバンパーの確認から。
DSC_3573 (800x536)
位置確認するのだが、特に問題なし。

つきに、ヘッドライトグリルを取り付け。
DSC_3584 (800x536)
予想に反して、全く問題ないし。(笑)
DSC_3588 (800x536)
DSC_3592 (800x536)
これを見る限り、フロント側のプレスは問題ない感じで、
至って良好で、ポン付け出来るレベルの商品。

ここで、フロントフェンダー各部の穴あけ作業。

ちなみに、この新品日産純正フロントフェンダー
フロントバンパーサイド固定穴、ウインカー穴、
フェンダーミラーの穴が全く開いてない、、。
DSC_3619 (800x536)
昔だと、フェンダーミラーの穴埋めはよく作業したのだが、
フェンダーミラーの穴あけ作業は初めて。(笑)
DSC_3624 (800x536)
まずは、バンパーサイド穴開け作業からで、
穴開け位置を出してから、
DSC_3593 (800x536)
ドリルにて穴あけして、
DSC_3597 (800x536)
DSC_3601 (800x536)
フロントバンパーは問題なく取り付け完了~。
DSC_3610 (800x536)
DSC_3605 (800x536)
続いてウインカーランプの取り付け穴開け作業、
古いフロントフェンダーから位置出した所を
DSC_3632 (800x536)
穴開け加工~。
DSC_3695 (800x536)
DSC_3700 (800x536)
続いてフェンダーミラーの穴開け位置、
DSC_3634 (800x536)
これも元のフェンダーから採寸された所を、カット。
DSC_3698 (800x536)
最後に、各部品取り付けして
DSC_3715 (800x536)
DSC_3717 (800x536)
DSC_3723 (800x536)
DSC_3726 (800x536)
DSC_3720 (800x536)
穴開け作業完了~。

ここまで色々な作業していると、
唯一穴が開いていた、エンブレムの穴、
DSC_3739 (800x536)
まったく信用できないので、
エンブレム取り付けしてみたら、
両方共、ここは問題なかった。(笑)
DSC_3740 (800x536)
これで左右フロントフェンダーに各部品取り付け出来た、
DSC_3750 (800x536)
DSC_3744 (800x536)
KPGC10 ハコスカGT-Rでした。
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2018/01/26 Fri. 21:18    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード