fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

ローバー ミニ 全面オールペイント作業 

オールペイント作業のミニ、
次に作業したのが、フロアのサイレンサーパット取り付け。

元の形状に製作したサイレンサーパットを
DSC_6575 (800x536)
熱を加えながら、フロア形状に沿っての貼り付け作業。
DSC_6585 (800x536)
DSC_6582 (800x536)
さらに、ステップにアンダーコート塗装にあたり
マスキング後にアンダーコートを塗装。
DSC_6623 (800x536)
DSC_6637 (800x536)
DSC_6625 (800x536)
一緒にフロア修理箇所も塗装~。
DSC_6630 (800x536)
このアンダーコート塗装の目的は、防音と防錆のため。
DSC_6636 (800x536)
これで下回りと室内の塗装前下準備作業完了で
DSC_6654 (800x536)
DSC_6655 (800x536)
まず下回りの塗装からの作業で、
車体を傾斜させた状態で、
IMGP0341 (800x600)
IMGP0339 (800x600)
下回りを全面アーモンドグリーンに塗装~。
IMGP0414 (800x600)
IMGP0346 (800x600)
IMGP0408 (800x600)
IMGP0353 (800x600)
IMGP0355 (800x600)
フロア裏面まで塗装すると、元色は不明になりますね。(笑)
IMGP0421 (800x600)
DSC_0040 (800x531)
続いて室内の塗装作業へ。
DSC_0003 (800x531)
塗装ブース内で、各部マスキングに、
DSC_0062 (800x531)
DSC_0068 (800x531)
アーモンドグリーンに塗装。
DSC_0075 (800x531)
まずはエンジンルーム内、
DSC_0078 (800x531)
クリヤー仕上げで、全面テカテカ仕様。(笑)
DSC_0082 (800x531)
次に室内、
DSC_0084 (800x531)
DSC_0086 (800x531)
ルーフ裏面もアーモンドグリーンに塗装済み。

最後に、トランク内部、
DSC_0089 (800x531)
こんな感じで、内外すべてを塗装中のローバーミニでした。
スポンサーサイト



カテゴリ: ローバー ミニ ⑧

テーマ: 英国車ミニへの想い - ジャンル: 車・バイク

[edit]

Posted on 2018/03/23 Fri. 21:15    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード