ローバー ミニ 全面オールペイント作業
オールペイント作業のミニ、
次に作業したのが、フロアのサイレンサーパット取り付け。
元の形状に製作したサイレンサーパットを

熱を加えながら、フロア形状に沿っての貼り付け作業。


さらに、ステップにアンダーコート塗装にあたり
マスキング後にアンダーコートを塗装。



一緒にフロア修理箇所も塗装~。

このアンダーコート塗装の目的は、防音と防錆のため。

これで下回りと室内の塗装前下準備作業完了で


まず下回りの塗装からの作業で、
車体を傾斜させた状態で、


下回りを全面アーモンドグリーンに塗装~。





フロア裏面まで塗装すると、元色は不明になりますね。(笑)


続いて室内の塗装作業へ。

塗装ブース内で、各部マスキングに、


アーモンドグリーンに塗装。

まずはエンジンルーム内、

クリヤー仕上げで、全面テカテカ仕様。(笑)

次に室内、


ルーフ裏面もアーモンドグリーンに塗装済み。
最後に、トランク内部、

こんな感じで、内外すべてを塗装中のローバーミニでした。
次に作業したのが、フロアのサイレンサーパット取り付け。
元の形状に製作したサイレンサーパットを

熱を加えながら、フロア形状に沿っての貼り付け作業。


さらに、ステップにアンダーコート塗装にあたり
マスキング後にアンダーコートを塗装。



一緒にフロア修理箇所も塗装~。

このアンダーコート塗装の目的は、防音と防錆のため。

これで下回りと室内の塗装前下準備作業完了で


まず下回りの塗装からの作業で、
車体を傾斜させた状態で、


下回りを全面アーモンドグリーンに塗装~。





フロア裏面まで塗装すると、元色は不明になりますね。(笑)


続いて室内の塗装作業へ。

塗装ブース内で、各部マスキングに、


アーモンドグリーンに塗装。

まずはエンジンルーム内、

クリヤー仕上げで、全面テカテカ仕様。(笑)

次に室内、


ルーフ裏面もアーモンドグリーンに塗装済み。
最後に、トランク内部、

こんな感じで、内外すべてを塗装中のローバーミニでした。
スポンサーサイト
Posted on 2018/03/23 Fri. 21:15
TB: --
CM: --
| h o m e |