fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

アルミホイール塗装 

アルミホイール塗装作業依頼分。
DSC_0112 (800x531)
一見綺麗なホイールなのだが、
DSC_0113 (800x531)
よく見ると塗装剥がれがあったり、
DSC_0132 (800x531)
DSC_0136 (800x531)
リムに浅いキズなのだが、
DSC_0120 (800x531)
ガリキズあったりしていたので、
DSC_0122 (800x531)
リペアも兼ねてホイール塗装~。

作業的には、バルブの取り外しから。
DSC_0126 (800x531)
こんな小さなパーツでも取り付けしたままで作業すると、
色が上手く塗れなかったり、塗膜剥がれの原因となるので、
ホイール塗装時は取り外しが必要。
DSC_0127 (800x531)
次に、塗膜剥がれ箇所とガリキズの修理。
DSC_0148 (800x531)
サンダーは使えないので、手作業で作業。
DSC_0145 (800x531)
DSC_0140 (800x531)
サンディングにて露出した素地金属部に、
下地塗装するためマスキングしてから、
DSC_0156 (800x531)
DSC_0159 (800x531)
まず最初にスタンドックス エッチングプライマーを塗装してから、
DSC_0161 (800x531)
DSC_0163 (800x531)
DSC_0166 (800x531)
スタンドックス イージーフィラーにて下地塗装~。
DSC_0170 (800x531)
これだけ修理箇所あり。
DSC_0179 (800x531)
DSC_0177 (800x531)
DSC_0175 (800x531)
DSC_0173 (800x531)
ここでよく自然乾燥中。
DSC_0210 (800x531)
この先は、ホイールの塗装面をサンディングして、
マスキング作業後、塗装ブースの中に並べて
DSC_0005 (800x531)
DSC_0008 (800x531)
指定色に塗装になるのだが、今回はマット色なので、
クリヤーの中にスペシャルマットを加えて
DSC_0010 (800x531)
7部艶消しでの塗装仕上げ~。
DSC_0011 (800x531)
DSC_0019 (800x531)
DSC_0024 (800x531)
塗装乾燥後に、マスキングを剥がして完成したホイール塗装、
DSC_0031 (800x531)
なんとか春までに作業完了して、先週お渡し完了。
DSC_0041 (800x531)
今回の作業依頼どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



カテゴリ: アルミホイール塗装

テーマ: 自動車の整備&修理 - ジャンル: 車・バイク

[edit]

Posted on 2018/03/25 Sun. 21:24    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード