KPGC10 ハコスカGT-R レストア作業
KPGC10 ハコスカGT-R レストア作業。
ボンネットとトランク裏面の作業の次は、
表面の作業をするため、塗装ブース内に
各パネルをスタンド固定して、




パテ研ぎに露出した素地金属に対して
プライマーを塗装してから、






各パネルにスタンドックス スプレーパテを塗装。




このスプレーパテ、簡単に説明すると
スプレーガンにてパテを塗るような物で、
パネル面積に対してヘラを使ってのパテ付けだと、
均等に付けようとしても、どうしてもヘラ枕が出来てしまうのだが、
スプレー式でのパテ付けなので、アール部分にも
形に沿ってのパテ付けが出来るパテ。
巣穴もほとんどありません。、
ポリエステル系のパテなので、研ぎもわりと楽で、
細かな番手からのパテ研ぎのスタートが可能。
使い方を考えれば、個人的には、
大面積の歪みを取るのには優れものだと思う。
スプレーパテ塗装後、自然乾燥中の




KPGC10 ハコスカGT-Rでした。
ボンネットとトランク裏面の作業の次は、
表面の作業をするため、塗装ブース内に
各パネルをスタンド固定して、




パテ研ぎに露出した素地金属に対して
プライマーを塗装してから、






各パネルにスタンドックス スプレーパテを塗装。




このスプレーパテ、簡単に説明すると
スプレーガンにてパテを塗るような物で、
パネル面積に対してヘラを使ってのパテ付けだと、
均等に付けようとしても、どうしてもヘラ枕が出来てしまうのだが、
スプレー式でのパテ付けなので、アール部分にも
形に沿ってのパテ付けが出来るパテ。
巣穴もほとんどありません。、
ポリエステル系のパテなので、研ぎもわりと楽で、
細かな番手からのパテ研ぎのスタートが可能。
使い方を考えれば、個人的には、
大面積の歪みを取るのには優れものだと思う。
スプレーパテ塗装後、自然乾燥中の




KPGC10 ハコスカGT-Rでした。
スポンサーサイト
Posted on 2018/04/09 Mon. 21:09
TB: --
CM: --
| h o m e |