fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

STANDOX VOCシステムフィラー 

STANDOX VOCシステムフィラー、
隠蔽性の悪い色の為に作られたサフェサー。

色はホワイトとグレーがあり。

白色は白色系で、グレーはシルバー用と言った所か。

水性塗料のスタンドハイトだと原色による
混ぜ合わせて色を作る事も可能なようで、
とりわけ3コートパールのカラーベース部の
白色の留まりの悪さをなんとかしたかったので、
ホワイト色を購入。
DSC_0200 (800x531)
硬化剤の配合値が、何時も使用しているイージフィラーとは違うので、
まず最初にラベルに注意書き。(笑)

ボルボV90の新品パネル、
ボンネットもフェンダーもアルミ製で、
DSC_0210 (800x531)
電着塗装してあるのだが、
DSC_0211 (800x531)
下地塗装に使かおうと、
まずはマニュアルをよく見るところから。
DSC_0203 (800x531)
DSC_0206 (800x531)
塗料販売店の方からは、白色なので留まり悪いかもと説明あったのだが、
配合値で混ぜ合わせて作った感じは、
それほど白くない印象かも。
DSC_0234 (800x531)
塗装した感じでは、
DSC_0240 (800x531)
DSC_0238 (800x531)
イージ-フィラーとなんにも変わらなかった。(笑)
DSC_0241 (800x531)
車側に仮合わせにて取り付けして見たのだが、
DSC_0030 (800x531)
期待したほど、白色も真っ白ではなくて
DSC_0033 (800x531)
こういった商品、まずは使ってみないと解らないだが、
イージーフィラーより少し白い程度だったので、
少々期待はずれかも。

もう少し使ってみて、今後どうしようかと考えよっと。


スポンサーサイト



カテゴリ: 塗装

テーマ: 自動車の整備&修理 - ジャンル: 車・バイク

[edit]

Posted on 2018/04/15 Sun. 20:07    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード