Datsun 300zx 50th Anniversary z31
Datsun 300zx 50th Anniversary z31作業、

ますは、ワイパーカウルパネルの取り付けからで、

バイスプライヤーにてパネルを位置に固定して、

MIG溶接にて取り付け~。

MIG溶接部の頭を削り落として、取り付け完了。

次に、フロントピラーパネルの取り付け。


カットしたパネルの裏面のサビ落しからで、

サンドブラストしたあと、

防錆プライマーを塗装して、

取り付け位置出し後に、

溶接にて取り付けしてフロントピラー作業完了~。

次は最後のパネル、フードレッジホースメントの取り付けなのだが、

カット溶接の交換より、全部交換した方が早いので、
残りのパネルを、

取り外ししてから、


内部に取り付けしてあった補強のプレートを

取り付けして、


車側に取り付けしようとしたのだが、
暑さに参ってしまい、今日の作業ここまで、、。

工場内の温度38度。

夜は疲れて、もう眠いです、、。(笑)

ますは、ワイパーカウルパネルの取り付けからで、

バイスプライヤーにてパネルを位置に固定して、

MIG溶接にて取り付け~。

MIG溶接部の頭を削り落として、取り付け完了。

次に、フロントピラーパネルの取り付け。


カットしたパネルの裏面のサビ落しからで、

サンドブラストしたあと、

防錆プライマーを塗装して、

取り付け位置出し後に、

溶接にて取り付けしてフロントピラー作業完了~。

次は最後のパネル、フードレッジホースメントの取り付けなのだが、

カット溶接の交換より、全部交換した方が早いので、
残りのパネルを、

取り外ししてから、


内部に取り付けしてあった補強のプレートを

取り付けして、


車側に取り付けしようとしたのだが、
暑さに参ってしまい、今日の作業ここまで、、。

工場内の温度38度。

夜は疲れて、もう眠いです、、。(笑)
スポンサーサイト
カテゴリ: Datsun 300zx Anniversary
[edit]
Posted on 2018/07/22 Sun. 21:38
TB: --
CM: --
| h o m e |