1965y カントリーマン
ミニ専門店、キングスロード福井さんからの外注作業依頼、
1965y カントリーマンのドア修理。

ヒンジが外側に付いているタイプで、私と同級生。(笑)

長年の開け閉めの振動で、ドアサッシュに亀裂が、、。

裏側を見ると、溶接による修理跡があるので、

過去にも同じ症状での修理あり。
こうした亀裂による物は、溶接しても溶接部のキワからまた亀裂入り、
こうしたドアの場合は、開け閉め時の振動が問題点なるので、
ただ溶接しただけでは、またすぐに亀裂入ります為、
溶接にて仮付けした後に、

サッシュ裏側から当てモノの鋼板を作り、

サッシュに穴開けしてから、

MIG溶接にて取り付け~。


これで補強部出来上がったので、

パテにて面修整後、


サフェサー塗装してから、

上塗り塗装して、



完成~。
これで、まだまだ乗れますよ~ん。
1965y カントリーマンのドア修理。

ヒンジが外側に付いているタイプで、私と同級生。(笑)

長年の開け閉めの振動で、ドアサッシュに亀裂が、、。

裏側を見ると、溶接による修理跡があるので、

過去にも同じ症状での修理あり。
こうした亀裂による物は、溶接しても溶接部のキワからまた亀裂入り、
こうしたドアの場合は、開け閉め時の振動が問題点なるので、
ただ溶接しただけでは、またすぐに亀裂入ります為、
溶接にて仮付けした後に、

サッシュ裏側から当てモノの鋼板を作り、

サッシュに穴開けしてから、

MIG溶接にて取り付け~。


これで補強部出来上がったので、

パテにて面修整後、


サフェサー塗装してから、

上塗り塗装して、



完成~。
これで、まだまだ乗れますよ~ん。
スポンサーサイト
カテゴリ: 1965y カントリーマン
[edit]
Posted on 2018/10/21 Sun. 20:02
TB: --
CM: --
| h o m e |