KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、

バックオーダーしてあったアンダーコート、
材料が入庫したので、まずはフロアパネルから塗装するため、
簡単にマスキングしてから、


車体を傾斜させて、

ドレン穴のメクラゴムの覆い被さる面に、
アンダーコートが付着しないように、古いゴムを取り付け。
ゴムの密閉度を保つ目的で、新車時もこの仕上げ。

サフェサーの面をサンディングしてから、
パネルの隙間にボディシーリング作業。

こうしたボディシーリングの目的は、水の浸入防止。

この状態から、アンダーコートを塗装~。

専用ガンを用いて、ただひたすらブチブチと塗装。

隅々にまで塗装して、



車を一回転させてから、傾斜角度を反対側にして、

塗装出来てない所を、


アンダーコート塗装して、





フロアパネル面の塗装完了。

次はタイヤハウス内のアンダーコートの塗装工程になります、
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業でした。

バックオーダーしてあったアンダーコート、
材料が入庫したので、まずはフロアパネルから塗装するため、
簡単にマスキングしてから、


車体を傾斜させて、

ドレン穴のメクラゴムの覆い被さる面に、
アンダーコートが付着しないように、古いゴムを取り付け。
ゴムの密閉度を保つ目的で、新車時もこの仕上げ。

サフェサーの面をサンディングしてから、
パネルの隙間にボディシーリング作業。

こうしたボディシーリングの目的は、水の浸入防止。

この状態から、アンダーコートを塗装~。

専用ガンを用いて、ただひたすらブチブチと塗装。

隅々にまで塗装して、



車を一回転させてから、傾斜角度を反対側にして、

塗装出来てない所を、


アンダーコート塗装して、





フロアパネル面の塗装完了。

次はタイヤハウス内のアンダーコートの塗装工程になります、
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業でした。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2018/11/08 Thu. 21:18
TB: --
CM: --
| h o m e |