fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

1972y ナローポルシェ911 レストア作業 

ナローポルシェ911、レストア作業分。
DSC_0028 (1024x680)
次に作業したのは、ボンネット内部のフロア関連。
DSC_0059 (1024x680)
パネルの状態は、
ブレーキのオイルタンク下部が腐食箇所あって、
過去に塗装されているのだが、色剥がれや色タレあり。
DSC_0060 (1024x680)
フロント部のパネルは腐食が酷いのでパネル交換。
DSC_0071 (1024x680)
バッテリーボックスも腐食酷いので左右共交換。
DSC_0070 (1024x680)
DSC_0072 (1024x680)
ステアリングシャフトが入り込んでますボックス内部は、こんな状態。
DSC_0074 (1024x680)
とりあず作業としては、燃料タンク後方部のパネルを剥離するので、
簡単にマスキングしてから、
DSC_0089 (1024x680)
化学の力にて、旧塗膜を浮き上げての作業。
DSC_0094 (1024x680)
こうした内部塗装は、塗膜が薄いので剥離はしやすいのだが、
DSC_0099 (1024x680)
過去に一度塗装されてます分、塗膜が厚いのと、
アンダーコート塗装されてます部分、
化学の力、意外と弱く取れて来なくて、
何回も塗りこんで、やっとここまで剥離出来ました。(笑)
DSC_0142 (1024x680)

DSC_0146 (1024x680)
DSC_0145 (1024x680)
DSC_0147 (1024x680)
このあとは、水洗いにて剥離剤を洗い流してから、
DSC_0151 (1024x680)
DSC_0154 (1024x680)
エアーにて水切りして剥離作業完了~。
DSC_0191 (1024x680)
剥離終えた各部詳細は、こんな感じ。
DSC_0175 (1024x680)
DSC_0178 (1024x680)
DSC_0179 (1024x680)
DSC_0182 (1024x680)
DSC_0181 (1024x680)
次は、研磨します。
スポンサーサイト



カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2019/03/08 Fri. 21:13    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード