ハコスカ GT-R フルレストア作業
ハコスカ GT-R フルレストア作業、
下地塗装を終えた各パーツ類、
まずはこれらのパーツから上塗り塗装へ。

細々とした各パーツ、1コずつ塗装スタンドに固定して、

艶消しブラックで塗装~。







こうした足回りのパーツ塗装、最近では粉体塗装(パウダーコート)が
塗装されているのですが、私は塗装工なので2液型塗装で仕上げてます。(笑)
パウダーコートと2液型塗装、共に一長一短あるですが、
パウダーコートの場合だと、高温加熱工程が必要な為、
大型パーツやゴム系部品がある場合だと出来ない場合あります。
塗装終えた各パーツ類、

マスキングした箇所は素地の状態で、残してます。





続いて、ロアアームとバックプレートの塗装へ。


これらパーツは、裏表一緒に塗装しなくていけないので、
両面塗装出来るように、塗装スタンドに固定してから、



艶消しブラック塗装~。







塗装中に気づいたのですが、プロペラシャフトを塗装するのを忘れてます、、、。

こうした事、たまにあります。(笑)
再度、塗装ブース内でパーツ固定して、

完成~。



これで、初回配達分足回りパーツの塗装完了で~す。
下地塗装を終えた各パーツ類、
まずはこれらのパーツから上塗り塗装へ。

細々とした各パーツ、1コずつ塗装スタンドに固定して、

艶消しブラックで塗装~。







こうした足回りのパーツ塗装、最近では粉体塗装(パウダーコート)が
塗装されているのですが、私は塗装工なので2液型塗装で仕上げてます。(笑)
パウダーコートと2液型塗装、共に一長一短あるですが、
パウダーコートの場合だと、高温加熱工程が必要な為、
大型パーツやゴム系部品がある場合だと出来ない場合あります。
塗装終えた各パーツ類、

マスキングした箇所は素地の状態で、残してます。





続いて、ロアアームとバックプレートの塗装へ。


これらパーツは、裏表一緒に塗装しなくていけないので、
両面塗装出来るように、塗装スタンドに固定してから、



艶消しブラック塗装~。







塗装中に気づいたのですが、プロペラシャフトを塗装するのを忘れてます、、、。

こうした事、たまにあります。(笑)
再度、塗装ブース内でパーツ固定して、

完成~。



これで、初回配達分足回りパーツの塗装完了で~す。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2019/07/03 Wed. 20:44
TB: --
CM: --
| h o m e |