fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

1972y ナローポルシェ911 レストア作業 

1972y ナローポルシェ911 レストア作業、
DSC_0444 (1024x680)
DSC_0443 (1024x680)
ルーフの剥離作業の次は、残されたボディパネルの剥離作業で、
剥離終えたところに剥離剤が入り込まないように、
ビニールを用いてマスキングしたり、
DSC_0456 (1024x680)
ガムテープで穴を塞いだりとかして、
DSC_0459 (1024x680)
色々な工夫のもと、マスキングしてから、
DSC_0460 (1024x680)
DSC_0464 (1024x680)
ジャブジャブと剥離剤を塗っていくのですが、
過去に塗装されてます塗膜の厚みがかなりあるため、
剥離剤の反応するまでの時間、かなりかかるのですが、
冬場の低温時の反応から比べますと、早いのですが、
こうした剥離作業、結構チマチマと細かな作業ですので、
暑いと暑いで、作業してます方が大変なのですが、、。
DSC_0488 (1024x680)
時間の経過とともに、浮き上がってきた塗膜、
DSC_0482 (1024x680)
DSC_0527 (1024x680)
DSC_0486 (1024x680)
こうして見ますと、過去に一度赤色で塗装されたのが、
ハッキリと確認できたりと、過去の色々な作業解ってきます。
DSC_0526 (1024x680)
いつも思うのですが、こうした塗膜の浮き上がり方、
使用しました塗料だったり、塗膜の厚さで違うのですが、
この模様、あまり気持ちのいいものではないのです、、、。
DSC_0529 (1024x680)
反応後、浮き上がってきた塗膜を辞去して、
DSC_0531 (1024x680)
DSC_0541 (1024x680)
DSC_0544 (1024x680)
DSC_0538 (1024x680)
DSC_0522 (1024x680)
最後に水洗いにて剥離剤を洗い流して、剥離作業完了。
DSC_0550 (1024x680)
この時期の水仕事は、子供の頃から単純に結構好きです。(笑)

ビニールのマスキングを剥がした、
DSC_0565 (1024x680)
各部の詳細状態。
残ってます塗膜のところは、剥離剤で反応しなくて取れなかった所で、
DSC_0575 (1024x680)
剥離剤を塗ったからと言って、すべて取れる物ではありません。
DSC_0570 (1024x680)
DSC_0582 (1024x680)
DSC_0592 (1024x680)
DSC_0586 (1024x680)
DSC_0571 (1024x680)
DSC_0595 (1024x680)
DSC_0597 (1024x680)
最終的には、手作業にて仕上げになります。
スポンサーサイト



カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2019/08/02 Fri. 20:51    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード