KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
ハコスカ GT-R フルレストア作業、
剥離終えたダッシュボードフレームを、

研磨にて、ピカリ仕上げ~。


中の面も綺麗にピカリ仕上げに。


研磨終えたら塗装ブース内で、まずは
エッチングプライマーにて下処理塗装してから、



イージーフィラーにて下地塗装仕上げ~。



同時に作業したのが、灰皿。

スライドさせる本体部や、
灰皿内部に着くリフレクター部がスチール製で出来ており、
その部分が錆びていて汚かったので、分解してスチール部だけを取り出し、
ダッシュフレームブラケットと一緒に


サンドブラストにて仕上げ~。


その後、他のパーツ同様エッチングプライマーにて下処理後、


下地塗装へ~。




下地塗装終えたパーツ類、



まずはダッシュフレームから塗装で、半艶消しブラックでの塗装~。



灰皿においては、元色に調色して塗装~。


完成した灰皿、


これにて、たぶん禁煙車になると思います。(笑)
ダッシュフレームは、

まずは、ダッシュパット取り付けして、


新品ハーネスを取り付け~。

これでダッシュボード関連の作業まで完了した、
KPGC10 ハコスカでした。
剥離終えたダッシュボードフレームを、

研磨にて、ピカリ仕上げ~。


中の面も綺麗にピカリ仕上げに。


研磨終えたら塗装ブース内で、まずは
エッチングプライマーにて下処理塗装してから、



イージーフィラーにて下地塗装仕上げ~。



同時に作業したのが、灰皿。

スライドさせる本体部や、
灰皿内部に着くリフレクター部がスチール製で出来ており、
その部分が錆びていて汚かったので、分解してスチール部だけを取り出し、
ダッシュフレームブラケットと一緒に


サンドブラストにて仕上げ~。


その後、他のパーツ同様エッチングプライマーにて下処理後、


下地塗装へ~。




下地塗装終えたパーツ類、



まずはダッシュフレームから塗装で、半艶消しブラックでの塗装~。



灰皿においては、元色に調色して塗装~。


完成した灰皿、


これにて、たぶん禁煙車になると思います。(笑)
ダッシュフレームは、

まずは、ダッシュパット取り付けして、


新品ハーネスを取り付け~。

これでダッシュボード関連の作業まで完了した、
KPGC10 ハコスカでした。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2019/08/27 Tue. 20:38
TB: --
CM: --
| h o m e |