fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

ソアラ MZ20 3.0GTリミテッド オールペイント 

塗装を終えたソアラ MZ20 3.0GTリミテッド、
部品組みつけの前に、磨き工程。
DSC_0562 (1024x680)
掃除に付着したゴミの取り除きの為の磨き。
DSC_0568 (1024x680)
ちなみに、スタンドックスの場合、下地がしっかりとしていれば、
色艶は何もしなくても十分あります。 
DSC_0564 (1024x680)
ここで、ステップの黒色塗装のため、再度塗装ブースに入れて、
マスキングしてから、ステップの塗装~。
DSC_0595 (1024x680)
DSC_0601 (1024x680)
DSC_0597 (1024x680)
昔だと頻繁にしてましたが、
最近ではこうした塗装もしなくなりましたね~。
DSC_0607 (1024x680)
DSC_0609 (1024x680)
同時に塗装したのが、リヤバンパーホースメントの牽引フックの所。
DSC_0603 (1024x680)
リヤバンパーから牽引フックが飛び出てますので、
白ボケした状態だと目立つので艶消し塗装に。
DSC_0606 (1024x680)
ここからは各部品組み付けで、リヤ部から組み付け開始。
DSC_0672 (1024x680)
牽引フックはこのように見えます。
DSC_0675 (1024x680)
DSC_0702 (1024x680)
続いてフロント周り、
DSC_0711 (1024x680)
DSC_0742 (1024x680)
DSC_0716 (1024x680)
ドア周りを組み上げた所で、
DSC_0748 (1024x680)
DSC_0749 (1024x680)
ドア内部と、
DSC_0581 (1024x680)
ステップ内部、
DSC_0585 (1024x680)
リヤフェンダー内部に、
DSC_0586 (1024x680)
防錆剤ノックスドールを、
DSC_0756 (1024x680)
専用スプレーガンのロングノーズの噴射先を使用して、
防錆剤が垂れ落ちてくる所まで塗装。
DSC_0580 (1024x680)
次に、クォ-ターガラスの取り付けなのだが、
その前に、ガラス枠に入ってますモールの修整作業。
DSC_0534 (1024x680)
20ソアラの場合、細いゴムモールのパッキンが、
経年劣化により縮みが生じる事により、
枠から外れて外れてしまうので、
熱を加えながらゴムパッキンを伸ばして形修整後、
接着剤にて貼り合わせで修整。
DSC_0536 (1024x680)
DSC_0535 (1024x680)
完成したガラスを、
DSC_0538 (1024x680)
DSC_0539 (1024x680)
車側に取り付けして、クォーターガラス取り付け完了した、
DSC_0556 (1024x680)
DSC_0551 (1024x680)
ソアラ MZ20 3.0GTリミテッドでした。
スポンサーサイト



カテゴリ: ソアラ MZ20 3.0GTリミテッド

[edit]

Posted on 2020/01/24 Fri. 21:34    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード