fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

1972y ナローポルシェ911 フルレストア  

1972y ナローポルシェ911 フルレストア 、
次に作業したのは、リヤフェンダーの交換作業。
DSC_0662 (1024x680)
DSC_0649 (1024x680)
車は古くても、今でも普通に純正部品購入できます。
DSC_0653 (1024x680)
取り付け前に、防錆処理工程として、
裏面を下地塗装~。
DSC_0663 (1024x680)
DSC_0673 (1024x680)
DSC_0675 (1024x680)
取り付けしてしまうと、隅々の塗装大変なので、先に塗装。
DSC_0679 (1024x680)
取り付けにあたり、まずは純正リヤウイングの取り付け~。
DSC_0644 (1024x680)
純正なので、インナーフレームはスチール製で、
磁石がバッチリ引っ付きます。(笑)
DSC_0639 (1024x680)
DSC_0698 (1024x680)
リヤフェンダー交換、最初に残ってますパネルの撤去から。
DSC_0546 (1024x680)
取り外ししたら、あらら、、。
DSC_0562 (1024x680)
しっかりと錆びてます。
DSC_0559 (1024x680)
右側は、ちょっとサビ酷くて、
DSC_0512 (1024x680)
泥汚れ取ったら、穴開いてます。
DSC_0521 (1024x680)
作業としましては、まずはサビを綺麗に辞去して、
DSC_0568 (1024x680)
DSC_0535 (1024x680)
ポッカリ開いてます腐食箇所を、カットしてから、
DSC_0604 (1024x680)
溶接にてパネル取り付けして、
DSC_0610 (1024x680)
交換作業完了。
DSC_0616 (1024x680)
仕上げに、防錆塗料を塗装して、サビ処理完成。
DSC_0622 (1024x680)
DSC_0623 (1024x680)
DSC_0582 (1024x680)
続いて、ピラー部もカットしたら、内部にはサビあり、、。
DSC_0642 (1024x680)
DSC_0645 (1024x680)
ここも綺麗に研磨してサビを辞去して、
DSC_0650 (1024x680)
DSC_0646 (1024x680)
防錆プライマーを塗装して、防錆処理完了~。
DSC_0654 (1024x680)
DSC_0652 (1024x680)
こうした作業を経て、新品リヤフェンダー仮合わせ中の
1972y ナローポルシェ911 でした。
DSC_0802 (1024x680)
次は、リヤフェンダーの取り付け作業になります。
スポンサーサイト



カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2020/04/06 Mon. 21:21    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード