JIMNY SIERRA “little D.”
ダムド製エアロキット、“little D.” 取り付け作業、
この先は上塗り工程へ~。
最初に塗装したのは、ボンネットカバーから。

塗装します色はボディ色の黄色。
こうした黄色、一般的には調色が塗装屋泣かせの色であり、
まず黄色単体では色としてとまらないため、
下色を塗ってからの、黄色塗装の工程なのだが、
この下色でも上色の黄色が変わってきますのと、
黄色の塗装回数でも色が変わります為、
すべて調色時と同じ条件での上塗り塗装工程が必要。
今回の場合ですと、プラスチックプライマーの色を下色で、
黄色を調色したものを、ベース色3回塗装しての仕上げ~。


最終仕上げにはスタンドックス クリスタルクリヤー~。

残りのパーツは、マットブラック色で塗装~。

フロントバンパー、



フロントグリル、


リヤバンパー、


独特の鈍い光沢で仕上がってます。

この先は、部品組み付け工程で、
フロントバンパー、


フロントグリル、


ボンネットカバー、

リヤバンパーと、


部品組み付け作業して、
最後にボンネットエンブレム、“little D.” を取り付けして、
完成~。



現車、かなり厳つく仕上がっておりますよ~ん。(笑)
最後に、今回の作業依頼どうもありがとうございました。
この先は上塗り工程へ~。
最初に塗装したのは、ボンネットカバーから。

塗装します色はボディ色の黄色。
こうした黄色、一般的には調色が塗装屋泣かせの色であり、
まず黄色単体では色としてとまらないため、
下色を塗ってからの、黄色塗装の工程なのだが、
この下色でも上色の黄色が変わってきますのと、
黄色の塗装回数でも色が変わります為、
すべて調色時と同じ条件での上塗り塗装工程が必要。
今回の場合ですと、プラスチックプライマーの色を下色で、
黄色を調色したものを、ベース色3回塗装しての仕上げ~。


最終仕上げにはスタンドックス クリスタルクリヤー~。

残りのパーツは、マットブラック色で塗装~。

フロントバンパー、



フロントグリル、


リヤバンパー、


独特の鈍い光沢で仕上がってます。

この先は、部品組み付け工程で、
フロントバンパー、


フロントグリル、


ボンネットカバー、

リヤバンパーと、


部品組み付け作業して、
最後にボンネットエンブレム、“little D.” を取り付けして、
完成~。



現車、かなり厳つく仕上がっておりますよ~ん。(笑)
最後に、今回の作業依頼どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
カテゴリ: JIMNY SIERRA “little D.”
[edit]
Posted on 2020/08/03 Mon. 20:57
TB: --
CM: --
| h o m e |