1972y ナローポルシェ911 フルレストア作作業
ナローポルシェ911 フルレストア作業のパテ工程、
リヤフェンダーパテ研ぎの続きからで、
仕上げのスプレーパテを研磨して、


再度塗装ブースに入れてマスキング後、
下地のサフェサーを塗装~。



乾燥後、工場内での光景、
良い眺めであります。(笑)

続いてドアのパテ作業、


パテ研ぎ後、


リヤフェンダー同様、仕上げにスプレーパテ塗装にあたり、
塗装ブース内で、まず露出してます素地金属部に、
エッチングプライマーを塗装してから、


スプレーパテを塗装~。


基本的に同じなので、全く同じ事の繰り返し作業で、
スプレーパテを研いでから、塗装ブース内で、


下地塗装へ~。


同じようにボンネットも下地工程に~。




裏面の切り継ぎした所も、同様にパテ作業に。



ルーフも一緒に作業。


次に、ステップ周りも。








これで、外板関連のパテ作業、おおむね完了です。
リヤフェンダーパテ研ぎの続きからで、
仕上げのスプレーパテを研磨して、


再度塗装ブースに入れてマスキング後、
下地のサフェサーを塗装~。



乾燥後、工場内での光景、
良い眺めであります。(笑)

続いてドアのパテ作業、


パテ研ぎ後、


リヤフェンダー同様、仕上げにスプレーパテ塗装にあたり、
塗装ブース内で、まず露出してます素地金属部に、
エッチングプライマーを塗装してから、


スプレーパテを塗装~。


基本的に同じなので、全く同じ事の繰り返し作業で、
スプレーパテを研いでから、塗装ブース内で、


下地塗装へ~。


同じようにボンネットも下地工程に~。




裏面の切り継ぎした所も、同様にパテ作業に。



ルーフも一緒に作業。


次に、ステップ周りも。








これで、外板関連のパテ作業、おおむね完了です。
スポンサーサイト
カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア
[edit]
Posted on 2021/02/08 Mon. 20:55
TB: --
CM: --
| h o m e |