fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

1972y ナローポルシェ911 フルレストア作業 

ナローポルシェ911 フルレストア作業、
ここからは内板のパテ作業で、まずはフロント部から。
DSC_0032 (1024x680)
DSC_0034 (1024x680)
最終的にはアンダーコートを塗装するので表面の仕上がりは
凸凹肌になってしまうのですが、それでも下地の面は形になっていないと
綺麗な形に仕上がってこないので手間ではありますが、
パテでの面修整作業へ~。
DSC_0227 (1024x680)
DSC_0233 (1024x680)
パテ研ぎ後、塗装ブース内でマスキングしてから、
素地金属が露出してます所をスタンドックス 
エッチングプライマーを塗装してから、
DSC_0275 (1024x680)
DSC_0277 (1024x680)
DSC_0279 (1024x680)
スタンドックス イジーフィラーにて下地塗装へ~。
DSC_0292 (1024x680)
DSC_0295 (1024x680)
DSC_0293 (1024x680)
次に、フロント内板部のパテ作業で、
まったく同じ工程でパテにて面修整後、
DSC_0338 (1024x680)
DSC_0337 (1024x680)
DSC_0039 (1024x680)
DSC_0056 (1024x680)
DSC_0055 (1024x680)
マスキングして、
DSC_0160 (1024x680)
DSC_0156 (1024x680)
DSC_0155 (1024x680)
エッチングプライマー塗装後、
DSC_0167 (1024x680)
下地塗装。
DSC_0182 (1024x680)
DSC_0180 (1024x680)
DSC_0177 (1024x680)
DSC_0189 (1024x680)
この先も同じ作業内容で進めて行くのですが、
ボディ裏面の作業にあたり、作業台車を、
回転式に乗せ変え。
DSC_0211 (1024x680)
よく、どのようにして作業台車をチェンジするのですか?と
聞かれるのですが、これはリフトを使っての作業で、
このように作業出来るように製作しており、
DSC_0220 (1024x680)
あと、これは自分で製作した物であり、
販売しております商品ではありません。(笑)

縦置きにした状態の高さが、低いです。

こうしておいて置きますと、皆の方立ち止まりますが、、。(笑) (笑) (笑)
DSC_0218 (1024x680)
まずはフロントフロアパネルの切り継ぎ箇所を
パテで面修整まで、作業完了しております、
DSC_0013 (1024x680)
DSC_0026 (1024x680)
DSC_0036 (1024x680)
DSC_0039 - コピー (1024x680)
1972y ナローポルシェ911でした。
スポンサーサイト



カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2021/04/07 Wed. 20:59    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード