fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカGT-Rフルレストア作業 

久しぶりの更新、KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
まずは組み上げたドアサッシュ類の部品取り付けから。

ドアパネル本体に、
DSC_0001 (1024x680)
DSC_0008 (1024x680)
各部品の取り付け~。
DSC_0004 (1024x680)
取り付けポルトはすべて新品交換で、
DSC_0007 (1024x680)
ガラスも磨いて清掃して、
DSC_0037 (1024x680) (2)
DSC_0036 (1024x680)
部品取り付け~。
DSC_0045 (1024x680)
DSC_0044 (1024x680)
さらにアウターハンドルを新品部品交換して、
DSC_0123 (1024x680)
DSC_0127 (1024x680)
DSC_0130 (1024x680)
左右ドアの部品組み付けほぼ完成です。
DSC_0054 (1024x680)
DSC_0049 (1024x680)
続いて天井内張りの作業へ。

ここの内装作業につきましては、外注依頼での作業のため、
内装屋さんに来て頂いての作業。
まずはリヤピラーに張ってある細い内張りを取り付けにあたり、
両面にスプレーボンドを吹き付けして取り付け。
DSC_0031 (1024x680)
DSC_0113 (1024x680)
DSC_0115 (1024x680)
DSC_0120 (1024x680)
DSC_0118 (1024x680)
こうした内装関連の作業、
チューブ式の接着材を用いての貼り付け作業とは違い、
仕上り感がまったく違います。
餅は餅屋ですわ。(笑)

続いて、ルーフのインシュレーターの取り付け。
DSC_0127 - コピー (1024x680)
両側の面にボンドをスプレーして、
DSC_0126 (1024x680)
DSC_0124 (1024x680)
貼り付け~。
DSC_0133 (1024x680)
DSC_0130 - コピー (1024x680)
さらに天井本体の取り付け。
DSC_0006 (1024x680)
仮合わせして位置関係を確認してから、
DSC_0024 (1024x680)
まずはフロントピラーに薄いスポンジを取り付けして、
DSC_0043 (1024x680)
天井内張り側に接着剤を吹きつけ後、
DSC_0037 (1024x680)
取り付け~。
DSC_0061 (1024x680)
生地に対してシワを入れずに、丸みを帯びた形状での取り付け、
なんて事ないように思える光景ですが、
とても技術いる作業ですよ、、、。
DSC_0062 (1024x680)
DSC_0063 (1024x680)
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
ここまで作業出来ております。
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2021/05/11 Tue. 21:11    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード