KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア、
クォーターガラスモールの修理の次は、
ガラス本体の作業~。


まずクォーターガラス側のガイドレールに錆びあったので、


全バラに取り外し作業へ。


そのまま取り付けしても問題は無かったのですが、
どうも錆があるのが気になりますので、(笑)
サンドブラストにて錆び落とし作業~。


この先はお決まりの下地工程を経て、




クロメイトメッキ色風に塗装~。

ガラス本体は、コンパウンドにて磨きして、

部品組み付けなのだが、


1箇所、波形スプリングワッシャーが、
無かったので、色々と検索してやっと発見。

これが無いと、ガイドのコマ押さえがなってしまうため、

スムーズに動かなくなる原因なので、
こんな小さなパーツでも、無くて困るもの。
本当、あって良かった(笑)

あとは、取り付けボルト類すべて新品交換して組み付け~。


艶消し黒色に塗装してあった縦方向のモール取り付け後、
ゴムを日産純正の新品部品を使って、


クォーターガラス取り付け完了~。


クォーターガラスモールの修理の次は、
ガラス本体の作業~。


まずクォーターガラス側のガイドレールに錆びあったので、


全バラに取り外し作業へ。


そのまま取り付けしても問題は無かったのですが、
どうも錆があるのが気になりますので、(笑)
サンドブラストにて錆び落とし作業~。


この先はお決まりの下地工程を経て、




クロメイトメッキ色風に塗装~。

ガラス本体は、コンパウンドにて磨きして、

部品組み付けなのだが、


1箇所、波形スプリングワッシャーが、
無かったので、色々と検索してやっと発見。

これが無いと、ガイドのコマ押さえがなってしまうため、

スムーズに動かなくなる原因なので、
こんな小さなパーツでも、無くて困るもの。
本当、あって良かった(笑)

あとは、取り付けボルト類すべて新品交換して組み付け~。


艶消し黒色に塗装してあった縦方向のモール取り付け後、
ゴムを日産純正の新品部品を使って、


クォーターガラス取り付け完了~。


スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2021/06/15 Tue. 21:05
TB: --
CM: --
| h o m e |