R35 GT-R スポイラー同色ペイント
R35 GT-R スポイラー同色ペイント作業依頼。


あくまで個人的意見なのですが、この下側に付くスボイラー
どうして同色でないのか不思議です。

ちなみに同色しますと、車高が低く見えます。

あと、、最近のGT-R相場、古いのから新しいのまで、
全車かなりの高騰に驚かせられますが、、、、。
作業的には、まず車側から部品を取り外して全バラ~。

まずどの車もフロントスポイラーは、擦り傷あります。

今回ですと、後方に一部押されて変形あるのと、
固定リベットがダメになっておりましたので、

変形を修理して、リベット固定してから、

擦りキズ部をパテにて面修正~。


サイドステップとリヤアンダースポイラーも
細かな飛び石による小キズ生じておりますので、サンディンクしてから、


塗装ブース内で、

スタンドックス プラスチックプライマーにて、下地塗装~。





乾燥後、サンディングしてから再度塗装ブース内で

スタンドックスにて上塗り工程~。




塗装乾燥後に、各パーツ部品組み上げてから、


車側に取り付け作業~。


R35 GT-R スポイラー同色ペイント作業、
オーナーにも喜んで頂きどうもありがとうございました。(笑)



今後とも、宜しくお願します。


あくまで個人的意見なのですが、この下側に付くスボイラー
どうして同色でないのか不思議です。

ちなみに同色しますと、車高が低く見えます。

あと、、最近のGT-R相場、古いのから新しいのまで、
全車かなりの高騰に驚かせられますが、、、、。
作業的には、まず車側から部品を取り外して全バラ~。

まずどの車もフロントスポイラーは、擦り傷あります。

今回ですと、後方に一部押されて変形あるのと、
固定リベットがダメになっておりましたので、

変形を修理して、リベット固定してから、

擦りキズ部をパテにて面修正~。


サイドステップとリヤアンダースポイラーも
細かな飛び石による小キズ生じておりますので、サンディンクしてから、


塗装ブース内で、

スタンドックス プラスチックプライマーにて、下地塗装~。





乾燥後、サンディングしてから再度塗装ブース内で

スタンドックスにて上塗り工程~。




塗装乾燥後に、各パーツ部品組み上げてから、


車側に取り付け作業~。


R35 GT-R スポイラー同色ペイント作業、
オーナーにも喜んで頂きどうもありがとうございました。(笑)



今後とも、宜しくお願します。
スポンサーサイト
カテゴリ: 日産 R35 GT-R
[edit]
Posted on 2021/09/12 Sun. 17:27
TB: --
CM: --
| h o m e |