KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業
KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
センターコンソールの作業の続き。
シフトレバー後方にある木目シールの土台部分、
金属のプレートで出来ているのですが、

裏面を見ますと、サビが、、、。

サンドブラストにて両面サビを処理してから、


お決まりの下地塗装へ~。


続いて、追加メーター取り付けによる穴開きのプレート、
アルミ製で出来ていたので、同じものを製作。



本体部分を洗浄をしてから、

下地塗装してあった所を、

プラスチック色に調色して、補修塗装~。

他に下地塗装終えてますパーツ類も、

艶消しブラックに塗装~。



塗装出来あがったパーツ類、

ハコスカの場合、このヒーターダクトについては、
金属プレートに柄が入っておりますので、
綺麗に絞り柄が仕上がって見えます。

裏面はこんな感じでの仕上がりです。

同様に灰皿の内部もこのように仕上がっております。


続いて、木目シール土台部のプレートも、
艶消しシルバーで塗装~。


これであとは部品を組み付け作業になります。
センターコンソールの作業の続き。
シフトレバー後方にある木目シールの土台部分、
金属のプレートで出来ているのですが、

裏面を見ますと、サビが、、、。

サンドブラストにて両面サビを処理してから、


お決まりの下地塗装へ~。


続いて、追加メーター取り付けによる穴開きのプレート、
アルミ製で出来ていたので、同じものを製作。



本体部分を洗浄をしてから、

下地塗装してあった所を、

プラスチック色に調色して、補修塗装~。

他に下地塗装終えてますパーツ類も、

艶消しブラックに塗装~。



塗装出来あがったパーツ類、

ハコスカの場合、このヒーターダクトについては、
金属プレートに柄が入っておりますので、
綺麗に絞り柄が仕上がって見えます。

裏面はこんな感じでの仕上がりです。

同様に灰皿の内部もこのように仕上がっております。


続いて、木目シール土台部のプレートも、
艶消しシルバーで塗装~。


これであとは部品を組み付け作業になります。
スポンサーサイト
カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア
[edit]
Posted on 2021/09/28 Tue. 20:41
TB: --
CM: --
| h o m e |