fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
次に作業したのは、フロントグリルとヘッドライトリム。
DSC_0090 (1024x680)
すべて当時物の部品。
作業的には、塗装面のやり直し。
DSC_0094 (1024x680)
DSC_0101 (1024x680)
DSC_0099 (1024x680)
DSC_0091 (1024x680)
ライトリムは過去に塗装暦あり。
DSC_0121 (1024x680)
まずはフロントグリルを全バラしてから、
DSC_0115 (1024x680)
DSC_0116 (1024x680)
剥離作業へ~。
DSC_0130 (1024x680)
過去に塗装したのが、ラッカー塗装のためか
剥離剤でドロドロに塗膜が溶けているようで、
ネチョネチョ状態で最悪、、。

剥離剤塗れば何でも旧塗膜取れてくると思ったら大間違いで、
いつも何らかの問題があってなかなか取れないのが現状ですわ。
DSC_0135 (1024x680)
仕上げは地道にシンナー拭きにての辞去で、
DSC_0137 (1024x680)
ここまでの仕上げまでに。
DSC_0186 (1024x680)
DSC_0188 (1024x680)
DSC_0193 (1024x680)
DSC_0195 (1024x680)
グリルネット部は、ほとんど剥離剤で取れなかったので、
DSC_0138 (1024x680)
両面サンドブラストにての仕上げ~。
DSC_0140 (1024x680)
最初からサンドブラストした方が早かったかも。(笑)
DSC_0143 (1024x680)
ちなみに材質はアルミでした。
DSC_0145 (1024x680)
この先は、お決まりの下地塗装工程~。
DSC_0157 (1024x680)
DSC_0165 (1024x680)
まだ続きますフロントグリルとライトリムの作業の
KPGC10 ハコスカGT-Rでした。
スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2021/10/16 Sat. 20:20    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード